
サラリーマン生活を経て就農して25年。ようやく農業のなにかがわかってきました。有機肥料を積極的に使っています。減農薬で栽培して今年「東京都エコ農産物認証制度」の中の東京エコ25を申請予定です。ここでうちで栽培している夏みかんを使ったピールやジャムの加工品も作りました。
インスタで情報発信もしています。認定農業者にもなりました。
よろしくお願いいたします。
サラリーマン生活を経て就農して25年。ようやく農業のなにかがわかってきました。有機肥料を積極的に使っています。減農薬で栽培して今年「東京都エコ農産物認証制度」の中の東京エコ25を申請予定です。ここでうちで栽培している夏みかんを使ったピールやジャムの加工品も作りました。
インスタで情報発信もしています。認定農業者にもなりました。
よろしくお願いいたします。
杉田ファームの野菜は有機質肥料(レオグリーン特号、エコレット808など)を使い作られています。良質な有機原料(腐植酸、バーク、魚粕、米ぬか)が様々な微生物を繁殖させ、微生物層を豊かにし、土壌環境を整えます。このような畑からできた野菜を是非食べていただきたいです。
今年、「東京都エコ農産物認証制度」の中の東京エコ25(化学合成農薬の削減割合25%以上)を申請します。一昨年より取り組んでおりいよいよ形になったので今年申請します。ゆくゆくは更にハイレベルの東京エコ50(削減割合50%以上)、東京エコ100(不使用)取得できるようにします。
認定農業者として効率的かつ安定的な農業経営の目標に向けて日々研鑽しています。また、インスタグラムを使って野菜の成長具合、種まき、堆肥散布など農業にまつわるあらゆる事をアップしています。
地場野菜の普及に努めています。具体的には給食センターへじゃがいも、玉葱、キャベツを中心に納品したり、収穫体験、食育講演会も行っています。