

千葉市でミニトマトの生産販売を行い12年目のシーズンを迎えました。みなさんのおかげです。いつもほんとうにありがとうございます。地元のお客様に楽しんでいただいている完熟収穫のミニトマトです。ぜひ摘みたてを味わっていただきたいです。
🟤🟢🟡🟠🔴
千葉市でミニトマトの生産販売を行い12年目のシーズンを迎えました。みなさんのおかげです。いつもほんとうにありがとうございます。地元のお客様に楽しんでいただいている完熟収穫のミニトマトです。ぜひ摘みたてを味わっていただきたいです。
🟤🟢🟡🟠🔴
収穫したその日のうちに箱に詰めて発送します。新鮮さを味わってもらいたいため翌日にお届けできる地域にのみ販売させていただきます。ぎりぎりまで木で熟させたトマトをその日のうちにパック詰めして翌朝には地元の直売所などに納品しています。
沢山の光がトマトに当たるよう設計したハウスです。マルハナバチが受粉を手伝ってくれています🐝ハウス内清掃など手をかけるべきところは惜しまず行なっています。
減農薬に努め、薬剤散布記録はJA千葉みらい農産物直売所しょいか〜ごの指導員に定期的に二重の確認を行なってもらい生産管理を徹底しています。
千葉市周辺のレストランのシェフや加工場のオーナーさんと連携していち早く配達。トマトソースやサラダに取り入れていただき食品の廃棄を最大限に減らして美味しく食べきっていただけるよう努めています。完熟ならではの美味しさをぜひ味わっていただきたいです。
2020年12月熊谷前千葉市長(現在千葉県知事)から認定証をいただきより一層引き締めて品質管理を行っています。市民、事業者、生産者の三者の協力で住み良い街づくりをしていく取り組みに参加しています。