

三重県 鈴鹿市追分町
磯部 仁吉(伊勢くすり本舗)
食べチョク登録:2021年05月
伊勢くすり本舗は、1570年創業の加藤延寿軒を祖とする製薬所で、
生薬を用いた伊勢の伝統薬『萬金丹』『おはらい丸』等を、
伊勢神宮門前で製造販売しています。
2006年より三重県鈴鹿市で、芍薬を栽培期間中農薬不使用・有機肥料で栽培し始め
2018年よりその原料を使った漢方薬『芍薬甘草湯』を販売しています。
鈴鹿での芍薬栽培の特徴は、花と根を有効利用し、花ビラを丁寧に摘んで抗菌消臭作用を利用した商品を開発しています。
また、芍薬の花も5月には約20万本が一斉に咲き、観光としてもとても人気があります。
伊勢くすり本舗は、伝統薬・漢方薬の原料栽培からはじめ、
こだわりのある薬の提供を目指して、薬づくりを行っています。