

白子町は九十九里浜の南部にある緑豊かな農業と観光の町で、たまねぎの生産量は千葉県一です。
九十九里浜のミネラル豊富な砂地で潮風に吹かれて育ち、身が柔らかくて甘味があるのが、白子たまねぎの特徴です。
わたし達は先祖代々の土地で43年間農業をしています。最近は農薬をほとんど使用せずに、逞しく育ったたまねぎを収穫しています。
わたしたちのこだわり

丹念に手植え、手摘み
私たちの農園では、一本一本の苗を手植えし、収穫も丹念に手摘みしています。

安心してお召し上がりください
農薬をほとんど使用せずに栽培しているので、立派なたまねぎの収穫率は下がりますが、お子様にも安心して沢山食べていただけます。

スライスしてそのまま食べられます
甘味が強く、シャキシャキした食感で、辛みが少ないため、水にさらさずにそのまま召し上がれます。

水分含有量が多いので早めにお召し上がりください
私たちの農園で採れるたまねぎは、通常の良く乾燥して出荷されたたまねぎより水分含有量が多いため、食感が良く新鮮ですが、足がはやいです。届きましたらお早めにお召し上がりください。すぐに食べない分は乾燥した場所で保存いただくと長持ちします。
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。