【手間なくパクっと】「粒ぶどう」特集 鮮度抜群!産直の旬のぶどうを手軽に楽しみませんか?

2025/06/13 更新

「粒ぶどう」をご存知ですか?
ぶどうは食味や形の良い房を生産するために、摘粒して房の形や粒の向きを揃えます。その際に摘み落としたぶどうの実を、「粒ぶどう」として販売している生産者さんもいらっしゃいます。
そんな「粒ぶどう」には、私たち消費者にとってもうれしいポイントもあるんです!
そこで今回は、「粒ぶどう」の魅力をご紹介します!

産地直送の「粒ぶどう」の魅力

摘み落としたほうが鮮度が保ちやすい!

ピオーネやシャインマスカットなど大粒のぶどうは、摘み落とした状態のほうが鮮度をキープすることができます。
軸から実を切り離すことで、実の水分が軸に吸い取られ乾燥することを防げるほか、ぶどうの重みによって実がつぶれにくくなります。
房で購入した場合、摘み落としてから保存するのがおすすめです。
食べチョクスタッフが実践した様子がこちら。



(食べチョク公式インスタグラム リール動画より)

房から実を外す手間なし!


一粒ずつ丁寧にカットされているので房から外す必要がなくパクパク食べられる手軽さが嬉しいポイント。
そのまま食べるのはもちろん、スイーツのトッピングや、凍らせてひんやりデザートに◎
持ち運びにも便利なので、手土産やお出かけのお供にもおすすめです!

いろいろな品種を少量ずつ楽しめるものも!

いろいろな品種を食べてみたいけれど、房で購入すると食べきれない…という経験ありませんか?
「粒ぶどう」の中には、数種類が少量で1パックになった商品も販売中!

販売中の産地直送の「粒ぶどう」はこちら


粒ぶどうを探す >

最新のぶどうの特集記事

シャインマスカットの時期はいつ?一番美味しい旬を通販で味わう秘訣

シャインマスカットの時期はいつ?一番美味しい旬を通販で味わう秘訣

はじめに初夏から晩秋にかけて、百貨店やスーパーの果物売り場を華やかに彩るシャインマスカット。そのみずみずしい甘さと、種がなく皮ごと食べられる手軽さから、多くの食通の方たちを魅了し続けていますよね。「せっかくなら、一番美味しいシャインマスカットの時期に、とれたての鮮度で味わいたい」そうお考えの方も多いのではないでしょうか。この記事では、そんな皆様の願いを叶えるべく、シャインマスカットが最も美味しくなる「旬の時期」を徹底解説します。さらに、絶品のシャインマスカットが育つ名産地や、ご自宅にいなが...

2025/06/13 公開

※完売しました※大好評につき第2弾!旬の贅沢「ぶどう2種食べ比べ便」

※完売しました※大好評につき第2弾!旬の贅沢「ぶどう2種食べ比べ便」

※本商品は、おかげさまで完売いたしました※ 売り切れの場合は…販売リクエスト機能好評につき、すぐに売り切れとなる場合がございます。売り切れ後に商品ページに表示される「販売をリクエスト」ボタンをクリックいただくと、リクエスト数としてカウントされます。お寄せいただいたリクエストは、次回以降の出品数の参考にさせていただきます。売り切れの際は、ぜひご活用ください。※Webサイトのみの機能です。商品ページはこちら >前回の「ぶどう食べ比べ便」第1弾はなんと“19時間”で完売!たくさんのご好評を受けて...

2025/07/04 公開

※完売しました※果汁弾ける感動を3回お届け!「ぶどう食べ比べ便」

※完売しました※果汁弾ける感動を3回お届け!「ぶどう食べ比べ便」

※本商品は、おかげさまで完売いたしました※ お知らせご好評につき、現在売り切れております。商品ページに表示される「販売をリクエスト」ボタンをクリックいただくと、リクエスト数としてカウントされます。お寄せいただいたリクエストは、次回以降の出品数の参考にさせていただきます。売り切れの際は、ぜひご活用ください。※この機能はWebサイトのみでご利用いただけます。商品ページはこちら >フレッシュな旬の味覚、ぶどう3選。「ピオーネ」「ナガノパープル」「シャインマスカット」。瑞々しくはじける果汁、上品な...

2025/06/17 公開

ぶどうの特集記事をもっとみる

食べチョクおすすめ

ぶどうの選び方

詳しくはこちら

最新のおすすめ特集記事

赤肉・青肉の2種食べ比べ!旬の贅沢「メロンの食べ比べ便」

赤肉・青肉の2種食べ比べ!旬の贅沢「メロンの食べ比べ便」

食べチョク厳選!ジューシーなメロン2種の贅沢便をご用意いたしました。「赤肉メロン」と「マスクメロン」。やわらかな果肉と芳醇な香りと、とろける舌触り――赤肉と青肉、それぞれの個性を味わえるラインナップです。一つ一つに愛情を込めて育てられた旬のメロンを、産地から直送でお届けします。【目次】 旬の食べ比べ便ってどんなサービス? メロン食べ比べ便とは? お届けする2種類のメロン こんな方におすすめ! ※注意事項 旬の食べ比べ便ってどんなサービス?一度の注文で、2回に分けて異なる産地や時期ごとの...

2025/07/14 公開

毎日の食卓に、安心とごちそうを。選ばれて届く、こだわり卵の世界

毎日の食卓に、安心とごちそうを。選ばれて届く、こだわり卵の世界

朝の目玉焼きも、お昼のたまごサンドも。日々の食卓に欠かせない卵は、特別ではないけれど、あるとほっとする存在。そんな“いつもの卵”こそ、信頼できるものを選んでみてはいかがでしょうか。自然に近い環境で育てられた鶏の卵は、風味や栄養に違いがあり、届いたときの嬉しさもひとしおです。定期便なら買い足す手間も減り、日々の献立にも小さな安心が生まれます。今回は、育て方にも味わいにもこだわった、暮らしに寄り添う卵をご紹介します。スーパーでは出会えない、“ふつうの卵”に戻れなくなる味わいひと口に卵といっても...

2025/07/11 公開

まるでりんご?!桃の概念をくつがえす”硬い桃”の魅力にせまる

まるでりんご?!桃の概念をくつがえす”硬い桃”の魅力にせまる

硬い桃の魅力を知っていますか?――歯ざわりを楽しむ、大人のお取り寄せ桃案内瑞々しくとろけるような桃も美味しいけれど、実は今、「硬い桃」がひそかな人気を集めていることをご存じでしょうか。しっかりとした果肉の食感と、口の中で弾けるような果汁の爽やかさ。暑い季節に涼を届けてくれる、凛とした味わいの硬い桃は、昔から桃好きの方にこそ愛され続けてきた“通好み”の逸品です。「硬い桃だからはずれかも…?」と思ってしまう方もいらっしゃいますが、実はそれは大きな誤解。“硬い桃 = はずれ”ではありません!むし...

2025/07/10 公開

【おいしい新米、逃さない!】今年の新米は“予約で味わう”が正解です

【おいしい新米、逃さない!】今年の新米は“予約で味わう”が正解です

今年のお米、ちょっと心配…だからこそ「予約」が安心昨今の天候不順などの影響で、お米の供給に不安の声が高まっています。品薄のニュースを耳にする方も多いのではないでしょうか。「今年も新米を楽しみにしていたのに手に入らなかった…」 そうならないために、いま【予約】という選択をする方が増えています。食べチョクの新米予約が選ばれる理由食べチョクでは、市場を通さずに農家さんから採れたてのお米を直接お届けしています。 収穫したての鮮度抜群のお米を精米してすぐ発送 予約で確実に手に入るから「買えないか...

2025/07/09 公開

令和7年 梅の雹(ひょう)被害 支援プログラム

令和7年 梅の雹(ひょう)被害 支援プログラム

令和7年3月下旬から4月初旬にかけて、和歌山県みなべ町周辺で雹害が発生しました。2025年は多いところで5回も雹が観測され、雹の直撃で実が落ちたり傷ついたりする被害が広範囲に及んでいます。食べチョクでは、被害を受けた生産者さんの支援プログラムを開始しました。ご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。支援プログラムを見る>目次1. 今、梅に何が起きているのか?(2025年7月9日 現在)2. 春うめ農園さんのリアルな想いをインタビュー3. 支援プログラム内容4. 応援チケットと寄付対象商品...

2025/07/09 公開

すべての特集記事をみる

この記事をシェアする

サイトトップにもどる