生産者さん直伝!トラフグのおすすめレシピ

2021/08/20 更新

今回は特別に、ふく成さん直伝のオススメのレシピをご紹介します◎ぜひ試してみてくださいね。

ふわふわサクサク💕トラフグの天丼

家族みんな大満足の食べ応え◎プリプリなトラフグに著がとまりません!

あっさり美味しい!フグの冷や汁

フグの上品なお出汁が香ばしくて、食欲をそそります。宮崎県の郷土料理「冷や汁」をご堪能あれ!

ダイエットにもぴったり✨トラフグのハム風サラダ

しっかり食べて痩せる!暑い日にこそ、さらりと食べられるサラダはいかがですか?

他にもふく成さんのYouTubeでは、鯛やトラフグを最大限味わうための特製レシピを見ることができます!ぜひチェックしてみてくださいね👇

ふく成さん特製レシピをみる

ふく成さんの絶品食材はこちら

この記事をシェアする

トップに戻る

最新のおすすめ記事

【食べチョクアワード2024 ~未来につなげる~ 受賞インタビュー】祝!殿堂入り!F.F.HIRAIDEさんが語る”ユリさん”づくりへのこだわり #1

【食べチョクアワード2024 ~未来につなげる~ 受賞インタビュー】祝!殿堂入り!F.F.HIRAIDEさんが語る”ユリさん”づくりへのこだわり #1

2024年に人気のあった生産者を表彰する「食べチョクアワード2024」において、「そのほか各種部門」第1位を受賞し、今回で3回目の1位受賞となり殿堂入りされた、 栃木県 宇都宮市で花きを生産する「F.F.HIRAIDE」平出さんに、食べチョクスタッフが、”ユリさん”と呼び育てているユリづくりへのこだわりについて、お話をうかがいました。栃木県から全国へ――栽培とともに歩む日々受賞おめでとうございます!3度目の受賞を知った時はいかがでしたか?F.F.HIRAIDE)ありがとうございます!その日...

2025/01/13 公開

【ぷりっぷりがたまらない!】牡蠣の秘密を大紹介!獲れたてをご自宅で!

【ぷりっぷりがたまらない!】牡蠣の秘密を大紹介!獲れたてをご自宅で!

その豊かな風味と高い栄養価で多くの人々に愛されてきた牡蠣。日本各地でも冬のごちそうとして、様々な食べ方で楽しまれています。ぷりっぷりの身にじゅわっとあふれる旨味!生でも加熱しても絶品で、ついついあと一粒!が止まりません。そんな牡蠣ですが、実は奥深い秘密をたくさん秘めていることをご存知でしょうか。今日は余すことなくその魅力をお伝えします!牡蠣は古代の高級貝!?実は、牡蠣は古代から人類に親しまれてきた貝類。古代ギリシャやローマでも高級食材として珍重されていました。日本では、縄文時代頃より食用と...

2025/01/10 公開

忙しい毎日の食卓をお助け!絶品『時短おかず』特集

忙しい毎日の食卓をお助け!絶品『時短おかず』特集

お正月休みが終わり何かとバタバタ忙しかったり、なんだか疲れて料理をする気が起きない…なんてことはありませんか?実は食べチョクは生鮮食品だけでなく、絶品おかずも種類豊富に取り揃えているんです!今回は忙しいあなたの食卓をお助けする、絶品『時短おかず』を大特集!こだわりの食材を使った「唐揚げ・フライ」「コロッケ・メンチカツ」「ハンバーグ」「ソーセージ」「漬け」「刺身」「餃子・しゅうまい」から厳選した絶品時短おかずや、こだわりの具がゴロゴロ入った時短料理絶品「炊き込みご飯」をご紹介!ストック推奨!...

2025/01/10 公開

【食べチョクアワード2024 ~未来につなげる~】食べチョク主催品評会「グランプリ」総合大賞がもたらす未来!トップに輝いた生産者が描く「次の一手」とは? #3

【食べチョクアワード2024 ~未来につなげる~】食べチョク主催品評会「グランプリ」総合大賞がもたらす未来!トップに輝いた生産者が描く「次の一手」とは? #3

食べチョクアワード2024の特別インタビューとして、昨年実施した食べチョク主催の3つの品評会「グランプリ」の総合大賞を受賞した「かがやきいちご園」齋藤さん、「NAKAO FARM」中尾さん、「小野桃園」小野さんの3名に、食べチョクスタッフがお話をうかがいました。食べチョク主催品評会「グランプリ」食べチョクは、品目の魅力と生産者の取り組みを発信することを目的とした品評会「グランプリ」を昨年から実施しています。品目に関する知見を持った研究者・生産者・消費者等の審査員が評価し、全国で特に質の高い...

2025/01/10 公開

【食べチョクアワード2024 ~未来につなげる~】能登半島地震から1年➖ 石川県能登町の生産者ハルサさん特別インタビュー #2

【食べチョクアワード2024 ~未来につなげる~】能登半島地震から1年➖ 石川県能登町の生産者ハルサさん特別インタビュー #2

食べチョクアワード2024の特別インタビューとして、昨年発生した能登半島地震で大きな被害を受けた生産者「ハルサ」の坂本さんにインタビューを行い、この1年の歩みと、未来への想いをうかがいました。食べチョクアワード20242024年に食べチョクを通じて販売いただいた生産者の中で人気があった生産者さんを表彰する「食べチョクアワード2024」。今年で5年目となる2024年の食べチョクアワードでは、「未来につなげる」というテーマを掲げました。このテーマには、生産者とお客様がともに農業や地域社会の未来...

2025/01/01 公開

記事一覧