【愛媛が誇る"高級希少柑橘"】「甘平」を大特集!はちきれんばかりの大粒プチプチ果肉をご覧あれ

2024/12/09 更新

柑橘の王国 愛媛県の高級柑橘、「甘平」をご存じですか?

高い糖度と濃厚な甘み、そして何よりプチプチ果肉のサクサク食感がたまらない品種です!

そんな高級希少品種「甘平」が、食べチョクでは生産者から直接ご購入いただけます!

旬は1月下旬からですが、すでに多くのご予約をいただいております。この記事では、そんな愛媛が誇る大人気品種「甘平」の魅力をお伝えします。

販売中の甘平を見る

alt

「甘平」ってどんな品種?

「甘平」の正式名称は「愛媛果試第34号」で、愛媛県で2007年に生まれた比較的新しい品種です。この品種は、「西の香」と「ポンカン」の交配により誕生しました。

生産が愛媛県内に限られることや、栽培が難しく生産量も少ないことから、希少価値が高い柑橘です。

人気の秘密は?

魅力その1

最大の魅力は、高い糖度と濃厚な風味です。酸味も少ないため一口食べれば、その濃密な甘みが口の中いっぱいに広がります。

魅力その2

はちきれんばかりに詰まった果肉のプチプチとした食感がたまりません。大粒でジューシーな果肉は、食べると口の中で弾けます。

また、皮はとても薄く、剝きやすさに驚き、現れた果肉のぎっしり感にまたまた驚くこと間違いなしです。

魅力その3

「甘平」は希少性が高く、毎年数も限られています。手に入れた時の喜びは、他のどの柑橘とも比べ物になりません。

販売中の甘平を見る

商品のご紹介

食べチョクなら新鮮な「甘平」を生産者から直接お届け。ぜひご自身へのご褒美や、大切な方やお世話になった方へのプレゼントにご活用ください。

この時期にしか楽しめない、大粒プチプチ果肉で濃厚な甘みの大人気柑橘「甘平」をぜひご堪能ください。

販売中の甘平を見る

この記事をシェアする

トップに戻る

最新のおすすめ記事

牡蠣加工品で、手軽に一味違う食卓を!

牡蠣加工品で、手軽に一味違う食卓を!

【目次】 もっと手軽に!牡蠣の美味しさを日常に こんな方におすすめ! ラインナップ 牡蠣加工品の魅力と注文はこちら 忙しい方には「簡単おかず便」もおすすめ! もっと手軽に!牡蠣の美味しさを日常に\下ごしらえ不要!簡単に楽しめる牡蠣加工品/牡蠣の旨みをぎゅっと閉じ込めた加工品なら、手間をかけずに牡蠣の美味しさを楽しめます。ご飯に混ぜるだけ、温めるだけでOKな商品が揃っているので、忙しい日でもサッと準備できます。牡蠣加工品一覧をチェックするこんな方におすすめ!✅ 牡蠣は好きだけど調理が大変...

2025/03/11 公開

国産アボカド誕生秘話――柑橘農家「順ちゃん農園」さんの挑戦と奇跡の実り

国産アボカド誕生秘話――柑橘農家「順ちゃん農園」さんの挑戦と奇跡の実り

とろける濃厚な味わいとその栄養価の高さから「森のバター」といわれ、近年日本でも人気が高い食材、アボカド。市場に出回るのはメキシコ産がほとんどですが、日本には国産アボカドの生産に取り組んでいる農家さんがいます。実は食べチョクでも、発売直後に注文が殺到するほどの大人気食材のひとつ。今回は、愛媛県松山市で柑橘栽培を営むなか、新たな可能性を求めてアボカドの栽培に挑戦し続けている生産者「順ちゃん農園」の西原さんをご紹介します。【目次】 柑橘農家の挑戦!国産アボカド誕生秘話 まとめ 在庫が入ったらご...

2025/03/07 公開

【食べチョクいちごグランプリ2025 総合大賞受賞インタビュー】「ほしうらら」で勝ち取った3冠。コードファーム175のいちご栽培にかける情熱

【食べチョクいちごグランプリ2025 総合大賞受賞インタビュー】「ほしうらら」で勝ち取った3冠。コードファーム175のいちご栽培にかける情熱

食べチョク主催のいちご品評会 食べチョクいちごグランプリ2025で「総合大賞」「さわやかな甘み部門金賞」「パッケージ賞」の3冠を受賞したコードファーム175の馬本さんに、食べチョクスタッフが栽培へのこだわりについて伺いました。今回のグランプリについて3冠受賞、おめでとうございます!率直な感想をお聞かせください。コードファーム175 馬本さん ※以下、馬本さん)かなりびっくりしました。農業を務めて9年目、いちご一筋でやってきたものですから。自分のしてきたことに対して、評価されたっていうのもも...

2025/03/06 公開

皮ごとパクっ!食べる手が止まらない『完熟キンカン』の魅力とは?

皮ごとパクっ!食べる手が止まらない『完熟キンカン』の魅力とは?

“キンカンは酸っぱいので甘露煮にするもの。”そう思っていませんか?食べチョクでご紹介する『完熟キンカン』は、そのまま生で丸ごと食べられます! 「おいしくて食べる手が止まらない!」とトリコになる人多数!今が旬のキンカンの魅力をご紹介します。販売中のキンカンを見る【目次】 『キンカン』ってどんなフルーツ? その魅力とは? ユーザーの声 アレンジレシピ 食べチョク柑橘特集 『キンカン』ってどんなフルーツ?ひと口大のかわいらしいサイズが特徴の柑橘です。他の柑橘との大きな違いは、皮ごと食べられる...

2025/03/06 公開

牡蠣を最高に楽しむ!美味しい食べ方&アレンジレシピ特集

牡蠣を最高に楽しむ!美味しい食べ方&アレンジレシピ特集

【目次】 はじめに 牡蠣の種類と特徴 牡蠣を美味しく食べる基本の調理法 ちょっと変わったアレンジレシピ 牡蠣を食べる際の注意点 まとめ はじめに冬の風物詩といえば、やっぱり牡蠣。ぷりっとした食感に、濃厚な旨みがぎゅっと詰まった贅沢な味わいがたまらないですよね。 生でちゅるんっといただくのも乙なもの。香ばしく焼いてじゅわっと広がる旨みを楽しむのもまた格別です。今回は、牡蠣の基本の調理法からアレンジレシピまで、たっぷり紹介していきます!牡蠣の種類と特徴牡蠣には大きく分けて「真牡蠣」と「岩牡...

2025/03/04 公開

記事一覧