「食べチョクアワード2023」果物カテゴリ1位~30位を発表

2024/01/04 更新

2024年1月17日(水)に株式会社ビビッドガーデンは「食べチョクアワード2023」を開催いたします。
普段、お客様にこだわりの商品を届けていただいている生産者の皆様を労い、称え、その努力や商品をより多くの人に知ってもらうために、2023年に食べチョクを通じて販売いただいた生産者の中で特に人気のあった生産者を「食べチョクアワード2023」として表彰します!

今回の食べチョクアワード2023は授賞式を実施し、受賞生産者さんの一部の方を招待いたします。また、例年まで行っていたオンラインでの配信も予定しております。

表彰基準についてはこちらの記事で紹介しております。

殿堂入り制度を導入

食べチョクアワード2023から「殿堂入り」制度を導入いたします。
これまでのアワードから今回までのカテゴリ順位において各カテゴリ1位を合計3回以上取得された生産者さんを、「食べチョクアワード殿堂入り」として認定いたします。

今回、「安曇野ファミリー農産」さんは2020年、2021年、2022年と3年連続で果物部門で1位を受賞されているので、今回の食べチョクアワードを持って殿堂入りとさせていただきます。

果物1位:安曇野ファミリー農産

受賞の感想

4年連続で果樹部門で1位に輝けたこと、 本当にありがとうございます。 そして殿堂入りも叶えられて本当に嬉しいです😊 今年は霜と雹の影響で、 品種によっては収穫量が例年の4割減という厳しい状況でした。 リンゴが少なく、 今年は食べチョクで販売していなかった訳あり品も出品しました。 沢山のお客様から「今年は訳あり品も買います!」や 「キズがあっても美味しいです」といったあたたかいメッセージをいただきました。 本当にありがとうございます。 4年間で多くのお客様と繋がることができて本当に幸せです。 評価されることは正直に言うと怖い面もありますが、 情報が溢れる中で自分たちのリンゴの魅力を伝えるためには評価される対象になることも大切だと思います。 この機会を提供してくださった食べチョクさんに心から感謝します。 そしてお客様、本当にありがとうございます。 今後も美味しいリンゴをお届けできるように努力を重ねてまいります。 最後に、農園スタッフの皆さん本当にありがとうございます。 みんなのおかげです!!

普段こだわっていること、工夫していること

今年は霜、雹、夏の高温など災害続きでした。 残ったリンゴを大切にするために雨がない週はリンゴの木に水をかけ、 日差しが強い日には日焼け防止用のリンゴ用のカーテンをかけ、 台風など風が強い日には外すなど、 通常の農作業に加えてさまざまな対策を行いました。 スタッフ一同、美味しいリンゴをお届けしたいという思いで、 一生懸命頑張りました。

来年に向けてのメッセージ

今年は農業全般が非常に大変な年だったと思います。 環境を変えることは難しいですが、 試行錯誤しながらこれからも美味しいリンゴをお届けできるように頑張ります。 沢山の支援、ご購入、コメントなど本当にありがとうございました。 日々、皆様の温かい言葉から勇気をもらっています。 お客様にお返しできるように、 美味しいリンゴを作り続けます。 末長くよろしくお願いします。

お客様からのレビュー

安曇野ファミリー農産さんの🍎はシャキシャキと新鮮で安心して皮ごといただけます。スタッフの方々の愛情が🍎🍏たちに宿っています。とても美味しいです😊
りんごがピカピカと光ってました。これこそが本来の味だと痛感致しました。

この生産者の商品一覧をみる

果物2位:西原ヴィレッジ

鹿児島県屋久島町の南部でぽんかん、たんかんを中心に年間約80種類も生産している西原ヴィレッジさんが第2位にランクイン!すべて栽培期間中農薬不使用で育てられた果物、野菜には非常に定評があります。

お客様からのレビュー

早速、いただきましたが…とっても甘くて美味しかったです。とても丁寧にご対応いただけて大変助かりました!届いた果実もとてもおいしく、みんなでわけあって食べましたが大人気でした・・・!

この生産者の商品一覧をみる

果物3位:OrangeStoreニノミヤ

愛媛県八幡浜市で柑橘栽培をしているOrangeStoreニノミヤさんが第3位にランクイン!
「お客様に安全で本物のおいしい柑橘を食べて頂きたい」という想いを込めて栽培された夕やけみかんは絶品です!

お客様からのレビュー

子供も安心して食べれる生産過程、ほど良い酸味、高い糖度、小さい子も安心して食べれるうすい皮120パーセント満足です。また来年も購入したいと思います。

この生産者の商品一覧をみる

果物4位:Strawberry farm 木村農園

群馬県藤岡市でいちご「やよいひめ」にこだわって生産しているStrawberry farm 木村農園さんが第4位にランクイン!微生物による粘り促進や魚粕等の有機肥料による香り・旨味を伴う甘さで多くのお客様から感動の声が寄せられています。

お客様からのレビュー

毎回、安定した美味しい苺を届けて下さいます。こんなに美味しい苺は初めてです。
美味しすぎて、頼んでも頼んでもあっという間になくなってしまいます💦

この生産者の商品一覧をみる

果物5位:南アルプスこまの園

山梨県南アルプス市で、さくらんぼ、桃、すもも、ぶどう、干し柿を生産している南アルプスこまの園/Lalala fruits gardenさんが第5位にランクイン!
品質にこだわり、納得のいくものをお届けするこだわりやお客様への丁寧な対応に定評があります。

お客様からのレビュー

あんなに美味しい桃を食べたのは初めてでした。今までもそれなりに美味しい桃と出会えてたはずですが、群を抜いてダントツの美味しさです。

この生産者の商品一覧をみる

果物6位:まる浜農園

お客様からのレビュー

まる浜農園様のみかんは、どの種類も他の農園のみかんと比べものにならないくらい、甘くて、味が濃くてとても美味しいです。いろんなサイズが入っていて、2個、3個と続けて食べてしまうほど美味しかったです。また機会がありましたら、注文させていただきたいと思います!
この生産者の商品一覧をみる

果物7位:榎本農園

お客様からのレビュー

とにかく良い感じの甘酸っぱさで本当に美味しいです✨他のどんな柑橘類より美味しい👍何回リピートしたか覚えていないです。これからも美味しい湘南ゴールドを楽しみにしています🥰

この生産者の商品一覧をみる

果物8位:田辺農園

お客様からのレビュー

すごく皮が薄くて、果汁量がすごい!酸味が強すぎずそのままでもすごく美味しいです。何にでもかけたくなります。皮を少し削るといい香り!大事にいただきます。

この生産者の商品一覧をみる

果物9位:望月農園

お客様からのレビュー

立派な大きいキウイが届きました!やっぱり美味しいね!と家族皆で喜んで食べています。追熟して食べるのが楽しみです。

この生産者の商品一覧をみる

果物10位:スズキねこ農園

お客様からのレビュー

何を食べてもジューシーで美味しすぎる柑橘達がたくさんあります🍊🍊🍊
猫ちゃんへの愛情はもちろん、農園の生き物達の紹介もしていて、自然界に対する思いやりが伝わる「安心!安全!美味しい!」大好きな生産者さんです!

この生産者の商品一覧をみる

果物11位:マンゴーファーム宮古島

お客様からのレビュー

大きいマンゴーばかりで驚きました。と~っても甘く、ジューシー、感動ものでした!美味しくいただきました!また注文したいと思います。

この生産者の商品一覧をみる

果物12位:小澤農場

お客様からのレビュー

箱を開けたとたんに華やかな香りがあふれかえりました。こちらの柑橘は間違いなく美味しいです!味が濃くて美味しいみかんをありがとうございます。

この生産者の商品一覧をみる

果物13位:西見柿農園

お客様からのレビュー

届いてびっくり!とっても大きくて立派な柿が!サクサクで甘くて美味しすぎて大満足です!ありがとうございました♪今まで食べていた柿とは違います、リピートします。

この生産者の商品一覧をみる

果物14位:のぎ屋

お客様からのレビュー

昨年同様、今年も美味しいスイカありがとうございました。来年も絶対にお願いします!本当に美味しかったです〜💕

この生産者の商品一覧をみる

果物15位:シュガーファーム(長野県)

お客様からのレビュー

大きいのから小さいのまで様々ですが全部フレッシュでした。リンゴに蜜が入っていて美味しかった。味が凝縮していて、濃くてとっても美味しかったです!

この生産者の商品一覧をみる

果物16位:吉池果樹園

お客様からのレビュー

みずみずしく、シャキっとした歯ごたえで、甘みもありながら程よい酸味があり、期待通りのお味でした。商品到着まで大変丁寧に対応してくださいましたので、安心して取り引きする事ができました。

この生産者の商品一覧をみる

果物17位:みかん の おと

お客様からのレビュー

こちらのみかんは何と言っても味が味が最高です。甘くて濃厚ジューシーです。時間をかけて丁寧に心を込めて妥協せず美味しいみかんを作られているのが感じられます。

この生産者の商品一覧をみる

果物18位:三木農園

お客様からのレビュー

農薬を使っていないので柚子胡椒だけでなく 皮も実もすべてつかって ゆずポン酢や柚子ジュースまで作ることができます。箱を開けてみるとゆずの香りが立ち、とても癒されました。

この生産者の商品一覧をみる

果物19位:清水 太郎 | Pure Water

お客様からのレビュー

とても甘い🍎🍎すごく美味しかったです〜ほんとに美味しく甘くて大ファンです。固めシャリシャリのいい感じの酸味と蜜たっぷりの美味しいりんごでした。

この生産者の商品一覧をみる

果物20位:鎌田林檎園

お客様からのレビュー

新鮮さを思わせるパリッとした歯ごたえ,食べた時に口の中に広がる果汁,とても美味しくて,何度もリピートしています。シーズンを過ぎてもおいしいです。

この生産者の商品一覧をみる

果物21位:愛咲果樹園

お客様からのレビュー

みかんの一つ一つが、箱一杯に綺麗に詰まって感動致します。何より品質が優れています。また、お客様を大切にされている姿勢が伺え、とても信頼できる生産者さんだと思います。

この生産者の商品一覧をみる

果物22位:前田農園

お客様からのレビュー

兎に角、柿に対する愛情が半端なく感じる生産者さんです。なので購入者に対する誠実さもビンビン感じます。ずっとながーくお付き合いしていきたいお人柄の生産者さんです。

この生産者の商品一覧をみる

果物23位:結翔ファーム

お客様からのレビュー

新鮮さ、粒ぞろいの美味しさに驚きすっかりファンになりました。結翔ファームさんのシャインマスカットを心待ちにし、時期が終わるとロス気分です。

この生産者の商品一覧をみる

果物24位:アルコアーナ農園

お客様からのレビュー

粒も大きく立派なシャインマスカットにびっくり!すぐに食べて、その美味しさに感動しました!また注文させていただきたいと思います♪全種類大つぶでジューシーで甘くて最高でした❤️
この生産者の商品一覧をみる

果物25位:りんご舎

お客様からのレビュー

毎回とても心のこもったメッセージと共に赤い箱が届くと心がワクワクします。
生産者様の丁寧なお仕事が見えるようです。食べるのが楽しみです😆

この生産者の商品一覧をみる

果物26位:山清農園

お客様からのレビュー

いつも美味しい果物に、家族全員癒されながら、美味しく頂いております。山清農園さん果物の難点といえば、家に届くと、美味しいため、すぐなくなっちゃうことです^^

この生産者の商品一覧をみる

果物27位:Lino & Kai Farm(リノ アンド カイファーム)

お客様からのレビュー

毎年購入しています。他とは全然ちがいます。プリプリで大粒で甘くて食べ応え満点!必ずリピートしたくなります!また来年も沢山購入できるように貯金をしながら来年も楽しみにしております。
この生産者の商品一覧をみる

果物28位:松田果樹園+ (柿、八朔、キウイ)

お客様からのレビュー

松田果樹園さんの果物は間違いないです。これからも購入したいと思います。
毎年変わらず1番美味しい柿です♪来年も楽しみにしています。

この生産者の商品一覧をみる

果物29位:山本農園

お客様からのレビュー

いつも対応が丁寧で毎回きれいで大きくて甘い柿が届きます。柿がこんなに甘くて美味しいとはびっくりしました。柿の種類も色々ありますが、どれもこれも美味しくいただいています。

この生産者の商品一覧をみる

果物30位:はなとりファーム

お客様からのレビュー

発送も早く、丁寧で、何より商品がとても美味しくて、何回取り寄せても毎回満足です。とても美味しくいただきました!来年も買います〜🎵

この生産者の商品一覧をみる

「食べチョクアワード2023」の果物カテゴリ1位~30位の発表は以上です。
今年1年、食べチョクに関わって頂いた皆様、本当にありがとうございました。

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。皆様、良いお年をお迎えください。

この記事をシェアする

トップに戻る

最新のおすすめ記事

【花言葉はどう決まる?】あなたの知らない「花」のヒミツをご紹介!

【花言葉はどう決まる?】あなたの知らない「花」のヒミツをご紹介!

私たちの生活に潤いと癒しをもたらしてくれる、花。日本では時期によって鮮やかな美しい花々が咲き誇り、その魅力は国内外で高く評価されています。日本最大の特徴でもある「四季」とは切っても切り離せず、その美しさを彩ってきたのは花の存在と言っても過言ではないでしょう。食べチョクはもちろん、日々の生活の中でも、花屋さんやスーパーの一角、よくよく見れば公園や川辺など、身近なところにある花ですが、実はその一輪一輪に深い魅力が秘められていることをご存知でしょうか。今回は、そんな花の歴史や特徴、さらには花言葉...

2025/03/16 公開

牡蠣加工品で、手軽に一味違う食卓を!

牡蠣加工品で、手軽に一味違う食卓を!

【目次】 もっと手軽に!牡蠣の美味しさを日常に こんな方におすすめ! ラインナップ 牡蠣加工品の魅力と注文はこちら 忙しい方には「簡単おかず便」もおすすめ! もっと手軽に!牡蠣の美味しさを日常に\下ごしらえ不要!簡単に楽しめる牡蠣加工品/牡蠣の旨みをぎゅっと閉じ込めた加工品なら、手間をかけずに牡蠣の美味しさを楽しめます。ご飯に混ぜるだけ、温めるだけでOKな商品が揃っているので、忙しい日でもサッと準備できます。牡蠣加工品一覧をチェックするこんな方におすすめ!✅ 牡蠣は好きだけど調理が大変...

2025/03/11 公開

国産アボカド誕生秘話――柑橘農家「順ちゃん農園」さんの挑戦と奇跡の実り

国産アボカド誕生秘話――柑橘農家「順ちゃん農園」さんの挑戦と奇跡の実り

とろける濃厚な味わいとその栄養価の高さから「森のバター」といわれ、近年日本でも人気が高い食材、アボカド。市場に出回るのはメキシコ産がほとんどですが、日本には国産アボカドの生産に取り組んでいる農家さんがいます。実は食べチョクでも、発売直後に注文が殺到するほどの大人気食材のひとつ。今回は、愛媛県松山市で柑橘栽培を営むなか、新たな可能性を求めてアボカドの栽培に挑戦し続けている生産者「順ちゃん農園」の西原さんをご紹介します。【目次】 柑橘農家の挑戦!国産アボカド誕生秘話 まとめ 在庫が入ったらご...

2025/03/07 公開

【食べチョクいちごグランプリ2025 総合大賞受賞インタビュー】「ほしうらら」で勝ち取った3冠。コードファーム175のいちご栽培にかける情熱

【食べチョクいちごグランプリ2025 総合大賞受賞インタビュー】「ほしうらら」で勝ち取った3冠。コードファーム175のいちご栽培にかける情熱

食べチョク主催のいちご品評会 食べチョクいちごグランプリ2025で「総合大賞」「さわやかな甘み部門金賞」「パッケージ賞」の3冠を受賞したコードファーム175の馬本さんに、食べチョクスタッフが栽培へのこだわりについて伺いました。今回のグランプリについて3冠受賞、おめでとうございます!率直な感想をお聞かせください。コードファーム175 馬本さん ※以下、馬本さん)かなりびっくりしました。農業を務めて9年目、いちご一筋でやってきたものですから。自分のしてきたことに対して、評価されたっていうのもも...

2025/03/06 公開

皮ごとパクっ!食べる手が止まらない『完熟キンカン』の魅力とは?

皮ごとパクっ!食べる手が止まらない『完熟キンカン』の魅力とは?

“キンカンは酸っぱいので甘露煮にするもの。”そう思っていませんか?食べチョクでご紹介する『完熟キンカン』は、そのまま生で丸ごと食べられます! 「おいしくて食べる手が止まらない!」とトリコになる人多数!今が旬のキンカンの魅力をご紹介します。販売中のキンカンを見る【目次】 『キンカン』ってどんなフルーツ? その魅力とは? ユーザーの声 アレンジレシピ 食べチョク柑橘特集 『キンカン』ってどんなフルーツ?ひと口大のかわいらしいサイズが特徴の柑橘です。他の柑橘との大きな違いは、皮ごと食べられる...

2025/03/06 公開

記事一覧