希少な国産グレープフルーツです。
うみかぜ草園のグレープフルーツの木はレモン畑の中にあります。瀬戸内海と山に囲まれており、59年以上農薬や肥料を使用しておりません。もちろん、除草剤やビニールマルチ、ワックス類も不使用です。
グレープフルーツは通常、春に収穫し追熟して食べる果物ですが、こちらのグレープフルーツは6月24日収穫のものです。
酸味があります。
酸味が強すぎると感じられた場合は、皮が柔らかくなるまで置いておいていただけますと追熟し、甘みが増します。
我が家の場合、切って半分食べて酸っぱかったため、もう半分を器に伏せて数日置いておいたところ、別の柑橘のように甘くなりました。
サイズは混合です。
1玉430g~750gとなり、5キロで11個前後になります。
80サイズです。
梱包は再利用の資材を優先して使用しています。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!