堀内農園では100年前からかりんの栽培を開始し、毎年ゴツゴツした果実からは想像もつかないピンク色の可愛い花を咲かせ、見事な実をみのらせてくれます。ビタミンCやカリウム、タンニン、アミグダリンなどの栄養素が含まれており、咳や痰を鎮める効果や疲労回復、利尿効果や抗酸化作用が期待され、古来よりかりん酒、かりんジュースにして利用されています。
<品種など>
本かりんです。
果実が黄色く色づき、表面に天然オイルが出てヌルヌルとし始める。と同時にとてもいい香りが出始めましたら熟して漬け作業に適した合図です。
〈レシピ付き〉
かりんシロップ、かりん酒のレシピ付きです。
<出荷について>
11月~12月初旬にかけて順次出荷させて頂きます。
ご指定日を承ることが出来ません。ご了承くださいませ。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!