ことにボクのようなビール好きの方、おまめさん大好き女子、やわらかく茹でておじいちゃんおばあちゃん、お子様にもオススメです!
枝豆は収穫後鮮度落ちが早く、甘みも香りもどんどん失われていきます。枝、幹をつけたままですと少し劣化が始まるまでの時間稼ぎができますので、おいしくお召し上がりいただくことを優先し、収穫そのままの姿で発送いたします。
鞘を外す面倒をお願いする訳ですが、豆ってこんな風に成るんだなぁっていうところ含めて産地に出かけた雰囲気でお楽しみいただけたらと思います。
〈ご注意〉
重量は枝幹付き状態の重さの目安です。
鞘が黄色い・枯れてきている・斑点がある等は黒豆の、又は熟す過程の特徴です。
実豆が黒ずんでいるのは黒豆だからです。
実入りの遅い鞘、一粒鞘が混じります。
この度は家庭用簡易包装とさせていただきます。
本品は農薬節約栽培品です。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!