京都府で丹後農業実戦型学舎という農業を学べる取り組みがあることを知り、サラリーマンをやめ学舎にはいり勉強をしました!家業が農業なのでそれを継ぐためのいいきっかけになりました!
京都府京丹後市は京都北部で、夏にはうらにしといって、突然雨が降ってきたりしたり、冬には雪が積もったりと厳しい天気が特徴です!その代わり冬には寒暖差でおいしい野菜ができやすいです!
作物でもは国営開発農地と、砂丘地をつかって栽培しています!慣行栽培ですが、土づくりを大事しに、なるべく農薬は使わないようにしていて、有機入り肥料を使うようにしています!堆肥は地元の牧場で販売している牛ふんを使っています!
近年農業の高齢化で、京丹後市でも高齢化で農業をやめていく人が多いです。少しでも地元に貢献できるように年々面積を増やして地元の特産物で何か地域貢献ができるような取り組みができたらなとおもっています。