檸檬ケーキ「ちーとすいー」に使用した材料は ・小麦粉(北海道) ・砂糖(北海道) ・バター(北海道) ・卵(広島県産もみじ卵) ・無農薬レモン(あじば農園) ・アーモンド(米国)の6種類のみ。最高のレモンにふさわしい材料を選び抜きました。レモンの皮も果汁もたっぷりと使用したので、ちょっと酸っぱいレモンのようなレモンケーキに仕上がりました。まさにレモン畑生まれのレモンケーキです。
元祖チョコチップ檸檬ケーキ「チョコレモン」。想像をはるかに超えたおいしさ!これまでのレモンケーキはスポンジ生地にホワイトチョコをコーティングしたものが主流でした。この「チョコレモン」はレモンケーキとして初めてビターチョコチップを生地に散りばめました。もちろんチョコレートも完全に無添加!カカオ豆と砂糖のみで作った尾道・ウシオチョコラトル製チョコレートです。
カープ檸檬ケーキ「ぶちすいー」。唯一の広島東洋カープ球団公認レモンケーキ。ちょっと酸っぱい「ちーとすいー」よりレモン果汁を増やし、とっても酸っぱい「ぶちすいー」が出来上がりました。日本一の広島レモンをたっぷり使って、カープの日本一を応援します。