

河野蜜柑農園です。
当園は別府湾に面し杵築・別府・大分を一望できる全園が南向きのミカン園です。
有機主体・草生栽培・バイオスティミュラントに取り組んでおり、12品種以上のミカンをコダワリを持って「栽培」しております。
河野蜜柑農園です。
当園は別府湾に面し杵築・別府・大分を一望できる全園が南向きのミカン園です。
有機主体・草生栽培・バイオスティミュラントに取り組んでおり、12品種以上のミカンをコダワリを持って「栽培」しております。
南向きの傾斜地で等高線に沿った植栽により土壌・樹木に日当たりを十分に確保し美味しい果実を作ります。
又土壌にも光を当てることで不要な水分を減らし濃厚な果実に仕上げます
草生栽培や堆肥(牛糞・おがくず堆肥などの有機物)、有機肥料の投入よる土壌づくりを行い、さらに世界中で注目が集まっているバイオスティミュラント(海藻を元にした活力剤)の散布による木の活性化を測って、有機農法に近い栽培を行っています。
・バイオスティミュラント参考→<https://agrijournal.jp/material/47027/>
・有機とは化学肥料を用いらない自然栽培のこと