アカモクってなんでアカモク?
2022/09/15
リクエストいただきましたアカモクはなんでアカモクというのかについて、今日はお答えします😊
食べる時は緑色ですから、不思議ですよね🤔
でも、海の中で見るアカモクを知るとよくわかります。
アカモクは成長ピークを迎えると赤色になることから、赤い藻屑(もくず)、アカモクと呼ばれています。
ちなみに、宗像のアカモクは初旬は黄色、粘りが出だす頃に茶色、枯れ始めると赤色になります。
生息漁場によって、アカモクに多少違いがあり、黒っぽいものもあります。
アカモク教室でした😁
食べる時は緑色ですから、不思議ですよね🤔
でも、海の中で見るアカモクを知るとよくわかります。
アカモクは成長ピークを迎えると赤色になることから、赤い藻屑(もくず)、アカモクと呼ばれています。
ちなみに、宗像のアカモクは初旬は黄色、粘りが出だす頃に茶色、枯れ始めると赤色になります。
生息漁場によって、アカモクに多少違いがあり、黒っぽいものもあります。
アカモク教室でした😁
まさる
なるほど❗️赤い藻屑からきてるんですね!
熱を通すと緑になる?ワカメみたいですね
宗像、また、行ってみたいです❗️
ありがとうござます❗️
マサエイ水産加工
むて吉様
知ってもらえて嬉しいです😊
10月1日はみあれ祭ですね!
僕は大きな船の漁師さんに乗せてもらい、行ってきます🛥
マサエイ水産加工
まさる様
そうです!
ワカメと同じように湯通しすると緑色に変わります😊宗像にお越しの際は是非お立ち寄りください♪
なるほど!
そういう由来だったんですねーッッ(・∀・)
宗像大好きでしょっちゅう
宗像大社に出向いております🎵
癒されております!