
47都道府県食べチョクカップ11位~15位の都道府県
注文数に基づいて付与されるポイントを47都道府県ごとの生産者さんが競った、47都道府県食べチョクカップ。
10/21~11/3に行われ、最終順位が11~15位の地域を特集にて紹介します!!
1位の長野県は食べチョクで特集されていますので、そちらもご覧ください!
それぞれの地域ごとに特色があり、今おすすめの食材があるので、ぜひ最後までお楽しみください。
みかんの出荷量が日本一の和歌山県(※1)。旬真っ盛りのため、数多く出品されています。
生産者さんから直接届くみかんはみずみずしく、果汁が口の中に広がります。甘みと酸味のバランスがちょうどよく、パクパクと食べる手が止まりません。
お子さまも喜ぶみかん、いかがでしょうか。
海の幸が豊富な静岡県では、食べチョクでも珍しい伊勢海老、サザエなどが出品されています。そして、お刺身に欠かせないわさびもあるので、海の幸をおもいっきり楽しむことができます。
週末のちょっとした贅沢におすすめです。
都心に近い地域でありながら、生産者さんが多い千葉県。様々な野菜を作っている方が多いので、野菜セットが豊富です。今なら里芋やさつまいもなどのホクホク系、大根やかぶなどの煮物系など、温かい料理に適した野菜を楽しめます。
生産者さんから直接送られてくる野菜は味が濃いです!ぜひお試しください。
福岡県で有名ないちごは12月から徐々に販売が開始。いちごの産地だからこそ、種類も豊富。箱を開けると豊潤な甘い香りが鼻をぬけ、一口かじれば今度は甘い果汁が口に広がります。
福岡のいちご、一度たべてみてください。
山の幸、畜産などが豊富な岐阜県では、トマトやさつまいもが多く販売されています。糖度の高いトマトなどがあり、いつもとは違うものを楽しんでみては…?
岐阜県は多様な食材があるので、のぞいてみてください。
▼補足
※1:農林水産省のデータから参照。令和3年5月20日公表データ
最新のおすすめ記事

牛乳やチーズを消費して酪農家さんを応援!
日々の食事の中で牛乳やチーズなどの乳製品を日常的に食べている方も多くいらっしゃるかと思います。 今、物価高騰などの影響で飼料や燃料が値上がりしていることが要因となり酪農家さんの生産コストが圧迫され、経営状況が悪化している方もいる状況です。 そこで、産直の新鮮な牛乳などを楽しみながら、酪農家さんを応援できる支援プログラムを開始しました。この機会に新鮮で濃厚な味わいのジャージー牛乳や、珍しい種類のチーズなど産直ならではのこだわりの食材楽しんでみてください。 ■酪農家支援プログラム ...
2023/03/28

価格高騰の影響で卵の注文が2か月で1.6倍に急増!産直のこだわり卵の魅力を紹介
昨今「飼料高騰による値上がり」や「鳥インフルエンザによる卵の供給力低下」などの要因で卵が手に入りにくくなっています。そのため産地直送の新鮮な卵を求める方が増加し、食べチョクでは卵の注文数が2か月で1.6倍に増加しています。 そこで毎日のように食べる卵だからこそ、生産者こだわりの卵を味わっていただきたいという想いから、卵の特集ページを開設しました。 人気卵商品の紹介や、安定的に購入できる卵の定期便、生産者直伝の卵保存方法・レシピなどを紹介します。 ■産直卵の魅力 ✓産みたて卵が届...
2023/03/15

食べチョクの評判や頂いたご意見に対する改善の取り組みをまとめました
送料を抑える注文方法や食べチョクの品質保証、食べチョクをもっと楽しむコツなどをまとめました。初めて利用するお客様にも参考になる情報です。ぜひご活用ください。
2023/02/17

【📢生産者さんの声をご紹介👨🌾】投稿を受け取った生産者さんの喜びの声を紹介します✉️
食材が届いたことや食材を料理したことを、 生産者さんにお伝えすることができる 「作ったよ&届いたよ」の投稿。 みなさんは投稿をしたことがありますか? 「長文を書くにはなかなか時間がなくて・・・」 「何を生産者さんに伝えれば良いかわからなくて・・・」 ということを考えなかなか投稿ができない方も多いかと思います。 今日はそんな悩みを少しでも解消するために、 食べチョクアワード2022のトップ3の生産者さんに 投稿についてのお話を聞いてみました。 お話を聞いた生産者さんはこちら! ・薄...
2023/02/17

【10分で1品完成✨】漁師さんから直送!時短な魚おかずが届く定期便「食べチョク簡単おかず便」をご紹介🐟
"パッ"と調理して"サッ"と出せる!5~10分で完成する魚おかずの定期便「食べチョク簡単おかず便」が誕生🎉 「家族の健康や献立のバリエーションを考えると、お魚のおかずも作りたい。でも魚は下ごしらえや料理が大変…💦」 そんなお客様の声から生まれたサービスです。 「食べチョク簡単おかず便」では、湯煎するだけ・解凍するだけなど下ごしらえ不要な魚おかずのみをお届け! 漁師さんが作った安心・こだわりの魚おかずを手軽にご自宅で楽しめます♪ 今回は、そんな「食べチョク簡単おかず便」の魅力や4月の選べる...
2023/02/01