緑多い群馬県の特産物が手軽に味わえる【500円OFFキャンペーン】開催中✨
豊かな自然環境の中、標高差に飛んだ地域の特性に応じた農業が営まれている群馬県
群馬県は、豊かな自然環境の中で標高10mの平坦地から1,400mの高冷地まで耕地が広がっており、 豊富な水源と全国トップクラスの日照時間に支えられ、年間を通して新鮮で、おいしく、多彩な野菜や果実、米麦、きのこ、淡水魚などが生産されています。
そんな群馬県産の食材が手軽に味わえる【500円OFFキャンペーン】を現在開催中です✨
群馬県産の食材を試せるチャンスです。
500円OFFキャンペーンって?
商品価格から500円割引した金額で購入することができるキャンペーンです。
なんと予約商品も対象! 秋冬の味覚がお手軽に味わえるチャンスです。
この機会をお見逃しなく!
対象商品はこちら>
対象生産者さんの一部をご紹介
冬のといえば「いちご」!!
群馬県のオリジナル品種である「やよいひめ」とても人気のあるいちごです。
一般的ないちごの味が落ちると言われている3月(弥生)以降もおいしい実ができることから名付けられました。
中でも、【食べチョクいちご博2024】において、全体の一位となる【総合大賞】を受賞した
かがやきいちご園 さんの「やよいひめ」はマストバイ。これを機会にぜひ試してみて!
そのほか、いちごで初めて『赤城の恵』ブランドを取得した 松井ファーム さんの や 群馬県いちご品評会に入賞した あすかファーム さんのいちごも揃っています!お見逃しなく!
鍋には欠かせない「ネギ」
下仁田ネギは、その名の通り、下仁田産のこだわりの逸品です。秋冬に旬を迎える下仁田ネギは、寒さに耐え抜いた甘みとジューシーさが特徴。すき焼きや鍋料理など、寒い冬にぴったりの一品です。
中でも、 下仁田町認定下仁田葱の会所属クローバーファーム さんの下仁田ネギは、甘さも香りもインパクト抜群。
群馬といえば「こんにゃく」
こんにゃく芋生産全国NO.1の群馬県昭和村で代々こんにゃく芋農家をしている石井メイドオリジナル さん。その時の芋の状態を手で感じながら一回一回手練りすることにこだわっています。
最新のおすすめ記事
【食べチョクアワード2024 ~未来につなげる~ 受賞インタビュー】 未来を育むりんご作り。妥協せずに挑戦を続けるりんご舎のこだわりとは #6
2024年に人気のあった生産者を表彰する「食べチョクアワード2024」において、「果物部門」第1位を受賞された、岩手県遠野市で果樹や養蜂を生業としている「りんご舎(りんごや)」さん。4年連続入賞し、ついに部門第1位に輝きました。りんご舎の菊地さんに食べチョクスタッフ水津がこだわりや想いについて、お話をうかがいました。未来のために食べるものが健全であってほしいという想いがこだわりに受賞おめでとうございます!りんご舎さんのこだわりとは?りんご舎 菊地さん)肥料がこだわりで、有機肥料のみを使用し...
2025/01/18 公開
【毎日抽選で1名様に!】産直野菜BOXをプレゼント
概要野菜が価格高騰している昨今…価格高騰の要因は、昨年夏の高温や寒暖差、雨量などの影響により、十分な大きさに育たないものが多いことが挙げられます。そんな今だからこそ、生産者さんの愛情が詰まった旬野菜をもっと多くの方に楽しんでいただきたく、特別企画をご用意しました!期間中に対象の”野菜”を購入した方の中から、毎日抽選で1名様に3,000円相当の産直野菜BOXをプレゼントします。 対象者:食べチョクで商品単価1,000円(税込)以上の「野菜」を購入した方 対象商品:対象の野菜商品(下部の 適...
2025/01/17 公開
【食べチョクアワード2024 ~未来につなげる~受賞インタビュー】100回失敗して、101回目にやっと成功するぐらいがちょうどいい。失敗に挑戦する意味とは? #5
2024年に人気のあった生産者を表彰する「食べチョクアワード2024」において、「野菜部門」第1位を受賞された、兵庫県 南あわじ市でタマネギやレタスを生産する「銀山博之」さんに、食べチョクスタッフが変わらぬ味を保つ秘訣について、お話をうかがいました。コロナが運んできたものとは2021年8月頃に食べチョクへご登録いただきました。きっかけは?銀山博之)きっかけは、新型コロナウイルス流行による影響でした。元々、99%をJAに出荷していましたが、新型コロナウイルスが流行してから1・2年ほどで、売上...
2025/01/17 公開
【価格高騰に負けない】甘みと鮮度!産直野菜の魅力をご紹介
野菜が価格高騰している昨今…価格高騰の要因は、昨年夏の高温や寒暖差、雨量などの影響により、十分な大きさに育たないものが多いことが挙げられます。「せっかくなら産地直送の新鮮野菜を楽しみたい!」食べチョクは、生産者さんの愛情が詰まった旬野菜を鮮度そのままにご自宅へお届けします。そこで今回は、寒い季節にぴったりな産地直送の美味しい野菜とその活用術をご紹介。この機会にぜひ、産地直送の野菜をご賞味ください♪産地直送で味わいたい!注目の旬野菜キャベツ▲山形県 けやき農園さんの雪下キャベツ昨年からたびた...
2025/01/17 公開
【食べチョクアワード2024 ~未来につなげる~ 受賞インタビュー】逃げたアヒルから生まれた農業…⁉︎福島の︎田んぼとお客様を繋ぐ想いと、紡ぐ地域の未来 #4
2024年に人気のあった生産者を表彰する「食べチョクアワード2024」において、「米・穀物部門」第1位を受賞された、福島県広野町でお米を生産する「にいつまオーガニックファーム」新妻さんに、食べチョクスタッフが、農業への想いや商品のこだわりについて、お話をうかがいました。アヒルによる有機農法とコシヒカリでの日本酒造りの挑戦。早速ですが、にいつまオーガニックファームさんが扱っている食材の特徴や、こだわりのポイントなどを教えていただけますか?にいつまオーガニックファーム)扱っているのは、お米とそ...
2025/01/16 公開