ノーザンルビーは皮も果肉もピンクのような色をしているのが特徴です。このピンクの素となってるいるのはアントシアニンという成分です。アントシアニンはブルーベリーなど紫色のものによく含まれていますが、熱を加えると色が抜けることが多いです。
ところが、ノーザンルビーの場合は、加熱しても肉色が褪せにくく鮮やかなピンク色が残ります。
◆主な料理◆
ポテトサラダやフライドポテト、マッシュポテトなど色を活かした調理におすすめです。
一般的なジャガイモやシャドークイーンのような紫ジャガイモと一緒に使うとよりカラフルになります。またポタージュやビシソワーズにすると淡い桃色に仕上がりこちらも見た目で楽しめます。
土付きのまま梱包致しますので
開封の際はお気をつけください。
良ければ、生産者情報もご覧下さいね!!
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!