福岡県のへき地、標高500メートルに位置する私たちの農場はとにかく自然環境に恵まれています。
所有する棚田は水源にサンショウウオが生息するほどの清流です。
蓮華などの種をまき、それを稲の生育のための「緑肥」として活用したり、
米ぬかボカシという自家製の発酵たい肥をすることにより農産物本来の美味しさを引き出しています。
このような努力を皆様に分かりやすくお伝えするために、
当農園では有機JAS(オーガニック)の認証を取得しています。
日本に古くから生息する地蜂「日本ミツバチ」
近年はこのミツバチの生息数が激減しているそうです。
私たちはこの「日本ミツバチ」を飼い、その生態を伝えることで自然環境に対する意識を高めてもらい、
本来の環境を取り戻す啓もう活動をおこなっています。