【新米】予約 令和5年産 玄米でいただくお米 特別栽培米 金のいぶき
【新米】予約 令和5年産 玄米でいただくお米 特別栽培米 金のいぶき
【新米】予約 令和5年産 玄米でいただくお米 特別栽培米 金のいぶき
【新米】予約 令和5年産 玄米でいただくお米 特別栽培米 金のいぶき
【新米】予約 令和5年産 玄米でいただくお米 特別栽培米 金のいぶき
【新米】予約 令和5年産 玄米でいただくお米 特別栽培米 金のいぶき
【新米】予約 令和5年産 玄米でいただくお米 特別栽培米 金のいぶき
【新米】予約 令和5年産 玄米でいただくお米 特別栽培米 金のいぶき
【新米】予約 令和5年産 玄米でいただくお米 特別栽培米 金のいぶき
【新米】予約 令和5年産 玄米でいただくお米 特別栽培米 金のいぶき

【新米】予約 令和5年産 玄米でいただくお米 特別栽培米 金のいぶき

735
【令和5年産】新米予約受付中
8月高温が続き、例年より早く稲の花が咲きました。
連日の高温で稲の生長がすすみ、例年より早く稲刈りに入りそうです。
今年も皆様に美味しいお米が届けられるよう、収穫に向けて、漢方薬による防虫対策、水不足による収量減少が予測される分、実りある稲穂を大切に育てていきたいと思います。新米を楽しみにご予約いただければ幸いです。

秋田県湯沢市の恵まれた自然環境の中、安全・安心で美味しいお米ができました。お届けのお米は令和5年産。皆さまの「美味しい」の一言が何よりも私共の励みになっております。丹精こめて作った金のいぶきをぜひご賞味ください。

金のいぶきは、玄米専用として開発された新品種です。低アミローズで甘み成分である「ぶどう糖」が多く、胚芽の部分がプチプチとした独特の食感があり、お米本来の甘味を味わえます。既に食べていただいたお客様より、「とってもおいしい」「モチモチしていて、プチプチとした食感も良い」という、ご好評をいただいております。冷めても美味しい玄米です。

私が作る「金のいぶき」は特別栽培米。
秋田県農業公社より【秋田県特別農産物の認証】をいただき、玄米で食用するお米だからこそ、特別栽培に、こだわって作っております。
どうぞご賞味くださいませ。

【炊飯方法】
金のいぶきは玄米でいただくお米ですが、 炊き方は白米と同じです。
★水加減は・・・
普通の白米を炊くときの水加減より少し多めのほうがおいしく炊けます。お好みの水加減で調整してください。ふっくら食感にするには、金のいぶき2合の場合、水は炊飯器の目盛り線2合をちょっと超えるくらいがオススメ。
★浸水時間は・・・
ふつうの白米と同じですが、浸水時間は30分くらいでも炊けます。長く浸水させれば、水分をたくさん含みふっくら炊きあがります。炊きあがり後20分くらい蒸らしてください。

通常の白米と同じように料理ができます。
まぜご飯、チャーハン、おかゆ、おにぎりなど白米と同じようにアレンジすることができます。金のいぶき1:白米2の割合で混ぜていただいてもおいしいです。

<金賞受賞>
米・食味鑑定士協会主催 
平成27年度産 第17回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会
 都道府県代表お米選手権 金賞 受賞 金のいぶき

<栽培のこだわり>
【秋田県認証特別栽培米】
農薬を秋田県慣行栽培に比べ7割減らし、化学肥料6割減らして栽培されたお米です。
米作りは雑草との闘いでもあります。除草機を押したり手取り除草をしています。
また、害虫から稲を守るために、㈱オキの漢方農材を使用しました。この漢方農材アルム凛は、12種類の天然漢方でできており発酵熟成液に病害虫への抵抗性の高い成分をもつ生薬エキスを添加した生薬です。人間が飲んでいる漢方を使用していますから、人の体にも安全です。また、2年間じっくりと有効成分を抽出したもので、安全な資材なのです。

毎日食するごはんだからこそ、手間を惜しまず、安全なお米作りをしています。

<当水田の特徴>
【水田環境特A】
当水田は田んぼの環境格付け調査により、水田環境「特A」に認定されました。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る