【夏ギフト】 無添加 減塩昔ながらのしそ漬梅干1kg
【夏ギフト】 無添加 減塩昔ながらのしそ漬梅干1kg
【夏ギフト】 無添加 減塩昔ながらのしそ漬梅干1kg
【夏ギフト】 無添加 減塩昔ながらのしそ漬梅干1kg
【夏ギフト】 無添加 減塩昔ながらのしそ漬梅干1kg
【夏ギフト】 無添加 減塩昔ながらのしそ漬梅干1kg
【夏ギフト】 無添加 減塩昔ながらのしそ漬梅干1kg
【夏ギフト】 無添加 減塩昔ながらのしそ漬梅干1kg
【夏ギフト】 無添加 減塩昔ながらのしそ漬梅干1kg

【夏ギフト】 無添加 減塩昔ながらのしそ漬梅干1kg

702
・熨斗紙がご入用でしたらお申し付けくださいませ。
・名入れの要否と名前:ご指定ない場合は空欄とさせていただきます


<味>
無添加で、塩と紫蘇のみで漬けました。
最近、甘い梅が多い中、昔ながらの酸っぱい梅を探されて
られる方が多いので作りました。
しかし、昔ながらの梅は塩分が高いので、塩分を気にされている方に
塩分控えめに作りました。
紫蘇は、香りがいいのを厳選しております。
また、見た目の色にこだわりました。
一度、召し上がっていただいた方は、
「このような味を探していました。」とよく言われます。


<栽培のこだわり>
日本一の産地、和歌山県紀州より最高品種、南高梅をお届けします◆
世界遺産熊野三山の麓で、熊野山脈の大自然からの大きな潤いをいただきながら紀州南高梅を栽培をしています。
土づくりから丁寧に、常に梅の木と対話をしながら、一本、一本、愛情を持って育てています。
育てた梅を、先代からの秘伝の梅酢と一緒に漬け込み、一粒、一粒、大切に天日干しをしてお届けしています。
天日干しをした梅を紫蘇で漬けています。


<産地の特徴>
和歌山県は全国一の梅の生産地です。
収穫量は、全国生産量の60%を占めています。
その理由は、梅が好む気候条件が揃っているからです。
紀伊水道に流れ込む黒潮の影響を受け、一年を通じて気温の変化が少なく温暖です。
そして、降水量が多く、日照時間も長いことから紀伊半島南部、この気候が
美味しい梅を育みます。


<品種>
皮が薄く、種が小さく、果肉がやわらかい「南高梅(なんこうばい)」は、梅の最高級ブランドです。
全国の梅の収穫高の約6割を占める和歌山県の中でも、とくに太平洋と紀州山地に抱かれた
みなべ町(輪玉農園の隣町)が一大産地です。
「南高梅」と言うと梅干しを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、
最近では梅酒、菓子、梅ジュース等さまざまなラインナップが取り揃えられています。
南高梅は白いごはんに健康で長生きできると世界でもブームになっている日本食。
すしやすき焼き、天ぷらなどがよく知られていますが、「日本人なら白いご飯に梅干しが一番!」
という方も多いのではないでしょうか。
「梅はその日の難逃れ」ということわざがあるように、白いご飯にぴったりの梅干しを朝食に
いかがでしょうか?
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る