【8月下旬予約 100個限定】山梨市からお届け「三十屋」の木熟桃(3kg 大玉8~9個)
【8月下旬予約 100個限定】山梨市からお届け「三十屋」の木熟桃(3kg 大玉8~9個)
【8月下旬予約 100個限定】山梨市からお届け「三十屋」の木熟桃(3kg 大玉8~9個)
【8月下旬予約 100個限定】山梨市からお届け「三十屋」の木熟桃(3kg 大玉8~9個)
【8月下旬予約 100個限定】山梨市からお届け「三十屋」の木熟桃(3kg 大玉8~9個)
【8月下旬予約 100個限定】山梨市からお届け「三十屋」の木熟桃(3kg 大玉8~9個)
【8月下旬予約 100個限定】山梨市からお届け「三十屋」の木熟桃(3kg 大玉8~9個)
【8月下旬予約 100個限定】山梨市からお届け「三十屋」の木熟桃(3kg 大玉8~9個)
【8月下旬予約 100個限定】山梨市からお届け「三十屋」の木熟桃(3kg 大玉8~9個)
【8月下旬予約 100個限定】山梨市からお届け「三十屋」の木熟桃(3kg 大玉8~9個)
【8月下旬予約 100個限定】山梨市からお届け「三十屋」の木熟桃(3kg 大玉8~9個)

【8月下旬予約 100個限定】山梨市からお届け「三十屋」の木熟桃(3kg 大玉8~9個)

702

桃づくり40年のプロが作り収穫した桃

山梨県のブランド桃の中でもトップクラスの「かのいわの桃」です。

土づくりからこだわりぬいた桃

自家製堆肥、自家製ボカシ肥料で独自のテロワール作り。
こだわりを持って作る安心安全な桃です。

産地の特徴

栽培面積、生産量ともに日本一の山梨の桃。
果樹王国山梨の中でも桃づくりに最適な砂壌土の桃畑からお届けします。

○2023年収穫期間予想○
●日川白鳳 6/20~6月末
●夢桃香 6/28~7/4
●夢みずき 7/7~7/15
●白鳳 7/10~7/20
●なつっこ 7/20~7/30
●川中島白桃 8/1~8/10
●幸茜 8/11~8/24
●さくら 8/22~8/29
*品種の説明は商品画像にございます。
収穫時期をご覧になっての購入をお願いいたします。

○桃の保存方法○
はじめに…箱から出してあげて下さい。
桃は基本的に常温で保存することをおすすめします。
冷蔵庫でも保存できますが、その際は直接冷たい空気があたらないように
新聞紙やラップなどを利用し乾燥に注意して野菜室に保存してください。
硬い桃と柔らかい桃の好みに合わせて保存方法にも少し違いがあります。
お好みの具合に調整してくださいね。
【柔らかい桃】
新聞紙などでそっと包んで風通しの良い涼しい所で保管。
お早めに召し上がってください。
食べる2~3時間前に冷蔵庫の野菜室へ。
冷やし過ぎはNGです。
【硬い桃】
冷蔵庫に入れ1週間くらいは保存できます。(上記注意参照)
柔らかい桃にしたい場合、2~3日ほど常温に置いておくことで
柔らかい桃になります。

○ご購入に際しましてのお願い○
自信をもって皆さまへお送りしている三十屋の桃ですが
甘みが強い桃の場合、まれに熟生が進み、外見からはわからない内側が茶色く変色することがございます。
(完熟した桃に見られる「蜜症(みつしょう)」という現象です。
糖度が高く大きくてやわらかなものに発生しやすいといわれます。)
傷んでいるわけではありませんので、そのまま召し上がれます。

○配送に関しまして○
ベストな収穫時期に合わせ、最も鮮度の良い状態でお届けする為
品種の指定・お届け指定日は不可とさせていただきます。
もっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る