製法違いを飲み比べ!『煎茶・銀』と『釜炒り茶』のティーバッグセット
製法違いを飲み比べ!『煎茶・銀』と『釜炒り茶』のティーバッグセット
製法違いを飲み比べ!『煎茶・銀』と『釜炒り茶』のティーバッグセット
製法違いを飲み比べ!『煎茶・銀』と『釜炒り茶』のティーバッグセット

製法違いを飲み比べ!『煎茶・銀』と『釜炒り茶』のティーバッグセット

360
<製法>
・釜炒り茶
「釜炒り茶」発祥の地とされる嬉野町は、1504年に陶工である紅令民が明から釜を持ち込み、南京釜による炒り葉製茶法を伝えた事が、嬉野式の釜炒り茶の始まりとされます。 嬉野茶の生産は大半を「蒸製玉緑茶」が占めますが「釜炒り茶」は、嬉野茶全体の中でも5%程と限られており希少性の高いお茶です。

・煎茶 銀
嬉野茶の生産の大半を占める「蒸製玉緑茶」という名の通り、初めに生葉を蒸気で蒸して加熱をします。その後粗揉機、揉捻機を通して回転するドラムに茶葉を入れ、熱風を通して乾燥を行います。
葉の形状を整える精揉行程を省略した勾玉状(まがたま)の形状をしている為、「玉緑茶(ぐり茶)」とも呼ばれます。

<味>
・釜炒り茶
茶葉を釜で炒って作ることにより好き通った黄金色と通常の煎茶より香ばしい香りと苦味・渋味の少ないスッキリとした味わいの茶です。一般の煎茶に比べて生産量が少ないお茶です。煎茶は始めに蒸機で加熱するのですが、釜炒茶は始めに茶葉を釜の熱で炒ります。この方法により、好き通った黄金色と通常の煎茶より香ばしい香りと苦味・渋味の少ないスッキリとした味わいの茶が仕上がります。

・煎茶 銀
やぶきた特有の力強さが味わえ、お客様に大変人気の「銀」です。
中刈り畑の濃厚な味わい。力強いやぶきたならではの旨味、渋みがありニ煎、三煎としっかり美味しく味わえます。旨味、香り共にワンランク上のお茶として、ご自宅用、来客用、ご贈答用と幅広くご利用頂けます。

<栽培のこだわり>
佐賀県内でも標高の高い【茶畑】で栽培していますので、朝夕の温度差が非常に大きくお茶の生育に適した環境で丁寧に育ています。

<茶の品種>
やぶきた(被せ)

<商品内容>
・煎茶 銀 ティーバッグ
内容量:4g×20個
賞味期限:1年間

・釜炒り茶ティーバッグ
内容量:3g×20個
賞味期限:1年間


<配送について>
商品はメール便でお送りしますので希望日の指定はできません。

<茶の保存方法と注意点>
保管場所は臭いが少なく温度の変化の少ない場所。冷暗所(食器棚の中など)で、常温で保存されることをおすすめします。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る