※写真は5kgの段ボールです。
味
さわやかな甘酸っぱさにほんのりとした苦みが加わり、あったかくなってきたこの時期にピッタリのさっぱりした果実です。規格
大きいのや小さいの、きれいなものや少し傷のあるものなどいろいろ混ざってます。産地の特徴
日当たりと水はけのよい斜面でたっぷりと太陽を浴びて40年以上もおいしい果実を実らせてくれています。栽培・生産のこだわり
風通しよくすべての果実に太陽の光がたっぷりあたるよう木造りからこだわってつくっています。防除について
農薬20%節減してます。ポストハーベストはしていません。産地の特徴
日当たりのよい平地で栽培しています。食べ方
皮が厚くて少しむきにくいので、ナイフなどで切り込みを入れてからむくとむきやすいです。中の薄皮(じょうのう)は固く苦味があるので、薄皮はむいて食べたほうがよいです。わりと種があります。マーマレードにも最適です。
※2021年8月下旬に抗菌剤を散布してい以降農薬散布はしていません。最終散布から7か月以上経過していますので薬効はほぼ切れていると考えられますが、気になる方は外皮は使わないでください。
保存方法など
段ボール箱から出して湿気の少ない冷たい場所で保存してください。価格について
10キロでは発送サイズが大きくなるため、5キロの倍の値段に送料の増加分(100円)を上乗せしています。段ボール
宇和ゴールド(河内晩柑)の黄緑色の箱でお送りします。もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!