お米は生鮮食品と一緒でとても温度、湿度に敏感です。
酒井ファームのお米は籾で保管しており、毎月籾摺りをしてから
精米してお客様の元にお届けしています。
どうしても無農薬や農薬の使用回数を減らすとお米に害虫が付き
お米に黒い斑点が付いてしまうのですが、それを色彩選別機にて選別しているので綺麗なお米になっています。
お米を収穫して、籾摺り、精米としてお届けするまでの段階にて出てくる籾殻、米ぬかを秋に収穫終わってから田んぼに散布しています。
籾殻はもみ殻くん炭として作り、米ぬかはそのまま散布しそれから秋耕こしをしています。
たくさんの人に美味しいお米を食べて頂いて笑顔になってもらいたい、そういう思いでお米を作っており、栽培方法も4種類の栽培方法で米作りをしています。
無農薬栽培、除草剤1回使用のみ有機栽培米、除草剤、殺菌剤1回の特別栽培米、除草剤・殺菌剤1回、殺虫剤2回の特別栽培米と買って頂く方のお好みにあったお米を選んで頂けるようになっています。