山形のお米は美味しいと言われていますが、おいしい農産物が育つ環境があるからです。
水、気候、土、人
〇ここには「四季」があります。
四季がはっきりとしています。
〇国内有数の土壌
ここは3方を高さ1000m以上の奥羽山脈・吾妻連峰・飯豊連峰に囲まれています。
この山には世界有数のミネラルが埋蔵されているとのことです。
雪解け水が豊富で山から解けたミネラルが田んぼに蓄積されてきた土壌地帯です。
上流の山から土壌改良剤を採取しています。
〇ここは「盆地」です。
日中と夜間の温度差が大きい。
籾(玄米)の登熟(成熟)のデンプンの蓄積が違う(味の違い)。
〇稲に無理をさせない。食味が低下を招く
収穫量を多くしない。
奇麗でないと美味しくない。
使用農薬を削減した場合どうしても被害粒が多くなります。
なので、商品の米粒一粒一粒を入念に選別しています。
これまで様々な業種の方々にご使用頂き、共に品質向上を目指して参りました。