

美味しくて新鮮な日本・西洋野菜、ハーブを育てています。オランダ人、2児の父(男の子と女の子)。結婚を機に、長年の夢であった農業を始める事を決めました。2018年から東松山市で農業を始め、有機・無農薬栽培にこだわっています。
美味しくて新鮮な日本・西洋野菜、ハーブを育てています。オランダ人、2児の父(男の子と女の子)。結婚を機に、長年の夢であった農業を始める事を決めました。2018年から東松山市で農業を始め、有機・無農薬栽培にこだわっています。
農業、仕事、遊ぶ事、学ぶ事、すべての活動にはたくさんの体力を使いますよね。安心して食べられることは当たり前。私達はさらに、栄養がぎゅっと詰まって、野菜本来の味を感じられる、そんな野菜を作っています。
私の農園では、4種類の地元産堆肥を使用しています。CO2の排出量を減らし環境への負担を減らすこと、地元の企業を支援することにも繋げられればと思っています。
有機農業の意義は、ヘルシーな野菜を作ることだけではありません。環境への影響を最小限にすることも忘れてはいけません。だから、私の農園では、使い捨てプラスチック製品は使用せず、包装もほとんど紙を使用しています。
土は、人間でいう腸のようなものだと思っています。下手に手を入れないようにすれば、野菜にその栄養がたっぷりと行き渡ります。私達は、雑草が大きくなりすぎてしまった時など、必要な時だけしか耕運機を使いません。なるべく耕運機を使わないために、雑草が大きくなる前に、鍬ですき、陽の光で除草しています。