

世界農業遺産の能登半島にてお米とごはんまわりの品々を生産しています。販売する農産物に農薬化学肥料は一切使用していません。土壌分析と植物生理から適正な栄養素を考え、能登の里海里山の天然のミネラルをたっぷりと田畑に活用し、食べるほど里海里山が保全される農業を家族で続けています。
世界農業遺産の能登半島にてお米とごはんまわりの品々を生産しています。販売する農産物に農薬化学肥料は一切使用していません。土壌分析と植物生理から適正な栄養素を考え、能登の里海里山の天然のミネラルをたっぷりと田畑に活用し、食べるほど里海里山が保全される農業を家族で続けています。
販売する農産物は無化学肥料、無農薬にて栽培されています。使用する有機物も世界農業遺産のミネラルを中心に、土壌分析と植物生理から適正量のバランスを考え使用しています。水田の除草は田んぼをかき回したり、手作業で地道に処理することもあります。果樹は自然栽培です。
能登には海と山の恵と人が共生する豊かな里海里山があります。先人がつくり繋いできた奇跡のような里の恵を活用し、ミネラルをたっぷりと補給する栽培を行っています。食べるほど世界農業遺産の里海里山が保全されます。