

静岡県西部地方、森町でお茶の生産販売を経営の柱とし、ミカン、フィンガーライムの栽培を営む農家です。
「お客様が感動する、本物の味を提供したい」思いで、有機発酵肥料を施し、農薬散布も極力減らした安心、安全な作物を届けられるよう日々努力しております。
静岡県西部地方、森町でお茶の生産販売を経営の柱とし、ミカン、フィンガーライムの栽培を営む農家です。
「お客様が感動する、本物の味を提供したい」思いで、有機発酵肥料を施し、農薬散布も極力減らした安心、安全な作物を届けられるよう日々努力しております。
当社では厳選した「米糠」「菜種」「魚」に「天然ミネラル」と「自然酵母」を加えて発酵させた土や微生物に優しい自家製の発酵有機肥料を施しています。
植物の伸びようとする力を最大限に生かし、葉を成長させ太陽の光をいっぱいに浴びることで根を伸ばし、吸収した栄養をその根と葉に蓄えます。
荒茶の製造は徹底的に酸化酵素を死滅させる為に蒸気を多く使い、短時間で葉に芯までムラなく蒸す製法で、雑味を一切無くして有ります。
仕上げ茶はマイクロ波(電子レンジの原理)を使い茶葉の芯までしっかり加熱する事で香りのある何煎飲んでも変わらないお茶に仕上げています。
当園のみかん、フィンガーライムは化学肥料を一切使わず、農薬散布も極力減らした安心、安全な美味しいみかんを育てています。
ミネラルたっぷりの発酵有機肥料にもみ殻等を加えて堆肥化した肥料を施肥する事で土壌の団粒化を促し排水にも乾燥にも強い、土づくりをする事で、甘みと酸味と旨味のバランスの良いみかんに仕上がっています。