
茨城県かすみがうら市お米販売店「豊﨑屋」でございます。弊所は、エコファーマー・認定農業者が土作り苗作りにこだわり、お米ソムリエが厳選したお米だけを販売しています。
茨城県かすみがうら市お米販売店「豊﨑屋」でございます。弊所は、エコファーマー・認定農業者が土作り苗作りにこだわり、お米ソムリエが厳選したお米だけを販売しています。
もともと主人の実家は、自分の食べる分だけ昔から米作りをしてきました。
周りが米作りの後継者不足に悩んでいることを知り、最初に主人が「米農家」として始めました。
それから約18年経ち、私と結婚をする際に「自分の作ったお米を販売してみたい。だけど自分にはその時間もないし方法もわからない」ということで私が小売店を起業しました。
私自身、ご飯は大好きですし広告代理店を個人経営していたのでビジネスパートナーとして動きは違ってもベクトルは同じで農業を楽しんでいます。
茨城県かすみがうら市の志筑地域にある圃場で水稲作業をしています。
この地域は、山に囲まれ川もあり夏には蛍も見られる水と空気の綺麗な場所です。
美味しいお米が穫れる場所として万葉集の歌人 高橋虫麻呂が唄を詠んでいます。
豊﨑屋はエコファーマー・認定農業者が土作り・苗作りからこだわって水稲作業を行なっています。
一般的な米作りよりも約5倍の手間をかけて丁寧に育てたお米を、食品衛生責任者・お米ソムリエが丁寧に厳選。
土壌から食味、農産物検査までひと通り受けたお米だけを販売しています。
豊﨑屋は、お客様が笑顔でご飯を食べている姿を想像しながら春の田植えから秋の稲刈りまで作業に励んでいます。
だから「美味い!!」の声が一人でも多くなるようにこれからも米作りにこだわっていきます。