カテゴリー
栽培方法
こだわり
生産地
石川県 金沢市赤土町
この生産者は「MEGLIY LIFE」からグループで出品をしています
トモファームあゆみ野菜改め、MEGLIYです。2012年全くの畑違いだった2人が(トモ:とび職、あゆみ:ホステス)結婚を機に、先の人生を真剣に考えたことがきっかけで農家になりました。新規就農し7年が経ち2019年春、新たな仲間も加わり法人化いたしました。”すべてのいのちが豊かにめぐり続けますように・・・”との想いを込めて、農薬は一切使わずに年間100種ほどのお野菜をお世話しています。なるべく地球に負担をかけない農業を発展させたいと考えています。そして、夢ある農家として発信し、色んな業種の方との繋がりを元に農業の可能性を広げていけたらと思います。子供達の将来の夢に、堂々と”農家”という選択肢があることを目標に、、千年先も美しい地球で人々が笑って生きられますように☆農地を守るためには若い農家が各地で増えることが重要なので、新規就農者のサポートや、農家志望者の研修も行なっています。あらゆる生命の営みが織りなす”めぐりゆく恵み”を金沢の畑よりお届けいたします。
石川県金沢市の平地にある畑では、1年を通して作付けをしています。そこに生えるべくして芽が出てくる雑草とは違い、野菜は人間が意図してそこに植えるものなので、自然の力だけでは追いつかないことも多いため、土のバランスを整えてあげることが必要です。土の状態を見ながら微生物たちが活発に働けるように土のお手入れをしています。
接木はせずにそれぞれの野菜自身の根っこで育つこと(自根)にこだわっています。病気に強く、接木にはメリットもたくさんありますが、自分の根っこで育つ方がいいなぁと思うので自根で育苗しています。少しでも病気に強くするために、断根といって1度茎のところで切ってそれを挿し木し、湿度を保ち根を生やす方法でたくましい苗に育てています。
今の時代はスーパーに行けば、季節関係なく、あらゆる野菜が手に入りますが、<身土不二>(しんどふじ)、という言葉があります。人間の身体ち土は切り離せない関係にあるということ。自然の季節感の中で生きている旬のお野菜たちは、その季節を乗り切る知恵とエネルギーをしっかり持って生きてします。それは人間の身体にも、その頃同じように必要なものなので、旬のものをいただくことが1番理にかなっています。年間100種ほどのお野菜が代わる代わる登場するので1年を通してお楽しみいただけます。金沢で育った旬の”ご馳走”をお届けいたします。気に入ってくださった方のかかりつけの農家になれたら幸いです。
できた野菜が実際にはどうなのか。。。野菜の細胞を顕微鏡で調べてもらいます。植物も人間もキレイな細胞は六角形の集合体でハニカム構造になっています。近年のどうしても防ぎきれない放射能や鉱物油、化学物質に対し、コストや手間をかけてできる限り対処して細胞が整っていると、火持ちが良く、火の通りが早く、味しみも良いです◉食べたもので身体は出来るので食べた人が元気になるお野菜を目指しています。
¥2,160
石川県金沢市赤土町
株式会社MEGLIY メグリー金沢
¥2,700
¥3,500
¥5,400
¥4,300