東京都内の直接お取り寄せできる生産者さん特集📣

2021/09/16 更新

この度食べチョクは、東京都農林水産振興財団主催の「東京農林水産ファンクラブ」の応援サポーターに就任しました!🎉

このファンクラブは、より多くの方々に東京の農林水産業への興味・関心を持っていただくため、その魅力や価値を共有し、集い、楽しむためのコミュニティとして設立されています。

今回は、応援サポーターになったことを記念し、東京都の農林水産業について発信すべく、食べチョクに登録されている東京都内の生産者さんを特集いたします✨

もしかすると、今回ご紹介する生産者さんのお近くのお住いの方もいらっしゃるかもしれませんね。

是非とも商品をご覧いただき、こだわって育てられた農産物をお楽しみください☘

都内の生産者さんの商品はこちらから

鴨さんの旬を届ける野菜セット8種類程度

鴨志田農園

東京都三鷹市

鴨志田農園

¥2,350

5年前、父の跡を継ぎ、急遽六代目となった鴨志田さん。
都内の学校で数学を教えながら、兼業農家を行っていましたが、昨年より専業の農家に転向しました。
東京都三鷹市の住宅街に囲まれた一角で、年間45から50品目を栽培しています。

栽培期間中、農薬・化学肥料は不使用で栽培に取り組み、高い品質から人気の農家さんの一人です。

農林水産省認定「農業技術の匠」橋本力男氏に堆肥づくりを師事。
そこで学んだ熟練の堆肥技術を、ネパールにて普及させる活動も行っています。

東京三鷹の地で地域に根差した農業を営む一方、グローバルな動きも行っている稀有な農家さんです。

お試しセットで一度味わってみては?

畑から直送! 旬のお野菜セット(7品目)

繁昌農園Tokyo

東京都青梅市

繁昌農園Tokyo

¥2,200

東京生まれ、東京育ちで、農業とは無縁の環境で育った繁昌さん。大学では生命科学系へ進学。
そこで経験した生命の尊さや自然環境の大切さに感動し、農業という仕事を通して、自然と人の文化をつなげていくことが今の時代に合っていると考え、就農。

あえて東京で農業に取り組む一番の理由は、都市部の方にこそ「農」に興味をもってほしいからと語る繁昌さん。
土に触ることや、生き物を育てる機会が少ない中、東京で作った野菜を食べて頂き、植え付けや収穫体験を通して、少しでも興味をもってもらえればと考えているそうです。

40品目100種の野菜を栽培し、野菜ソムリエの資格を活かして調理法やレシピまで提案しています。
飲食店でも取り引きのある繁昌さんのセットを是非お楽しみください。

【本格レシピ集付き】東京アスパラガス(1kg)

白石農園

東京都練馬区

白石農園

¥4,980

東京都練馬区で350年以上続く農家さんです。

練馬区は大根に代表されるように根菜がよく育つ土地として知られており、白石農園さんは多種の野菜とブルーベリーを生産販売されています。

東京で作られた土で野菜を作り、地産地消することで地域での循環を目指されており、飲食店やスーパーへの直売、約120区画ある体験農園やブルーベリーの摘み取り農園、学校給食・子供食堂への食材提供、小中学校の体験学習の受け入れなどの活動もされているそうです。

そんな白石農園さんのアスパラガスを是非ご堪能ください。

東京エコ100認証パッションフルーツ10~11玉

汐田ファーム

東京都三宅島

汐田ファーム

¥2,870

汐田ファームさんは伊豆諸島三宅島で栽培されています。

そんな三宅島の風土に合ったパッションフルーツの栽培をメインに、青パパイヤや、ドラゴンフルーツ・島レモン・アロエベラ・イチジクなどの栽培も試行されているんだとか。

日本では貴重な種類のパッションフルーツですが、包丁で身を半分に切り、果肉をスプーンですくってそのまま種ごと食べることができるそうです!
ヨーグルトやアイスにトッピングしたり、焼酎に入れて焼酎割りにしたりとオススメの食べ方もお楽しみください。

美味しいから食べてみて!三宅島特産赤芽芋(2kg以上)

みやけじまファーム

東京都三宅島三宅村伊豆

みやけじまファーム

¥2,900

東京都の三宅島で2018年に夫婦2人で就農されたみやけじまファームさん。

主に明日葉、赤芽芋、いちご、スイカや季節の野菜を栽培されています。

三宅島の土は噴火による火山灰を含むため、水はけが良く芋の栽培に最適だとされているそうです。

そこで育つ赤芽芋は、里芋特有のぬめりが少なくふっくら・ほくほくとした舌触りまろやかな味わいが特徴なのだとか。

煮物やコロッケにすると絶品!素揚げにして塩を振りかけるだけでも美味しく召し上がれます。

是非ご賞味ください。

ピリっと辛い!!使い方色々 生の青とうがらし 100㌘

大沼農園

東京都新島村

大沼農園

¥1,000

東京から南に160㎞の海に浮かぶ島である「新島」で就農された大沼農園さん。

「島で作られるどれも新鮮で美味しい野菜を多くの人に知ってもらいたい。」という思いで農業に取り組まれています。

たっぷりの日差しを浴びた島とうがらしは、辛さも香りも一味違うのだとか。

辛いもの好きにはたまりません!是非ご賞味くださいませ。

東京都国立市谷保ナスB20円×30

KOUYA MITA

東京都国立市

KOUYA MITA

¥1,800

東京都は国立市で農業を営まれている、「KOUYA MITA」さん。

夏のこの時期に適したナスやズッキーニの販売をされています。

野菜は、採れたての状態で国立市の直売所やレストランにも卸されているんだとか。

国立市のお住いの皆さんは、是非地元の野菜を楽しんでいただきたいですね!

この機会に「KOUYA MITA」さんの夏野菜を是非ご賞味ください。

【数量限定】オーガニック 彩りハーブバスケット(15種たっぷり詰め合わせセット)

きりり農園(biogarten kiriri)

東京都西多摩郡瑞穂町

きりり農園(biogarten kiriri)

¥2,080

化学合成農薬を使わずに、有機肥料のみを使用して栽培に取り組むきりり農園さん。
東京都の栽培に関する認証「東京エコ農産物100認証」を受けている品目は26あります。
有機肥料選びにもこだわりがあるそうです。

栽培期間中農薬不使用で栽培された米ぬか、非遺伝子組み換え作物由来の油粕、
牡蛎殻やたまご殻の石灰や、ミネラルたっぷりの海藻、にがり、貝殻など、様々な種類の肥料を用いています。

さらに、畑の土に還る敷きワラ・もみ殻も、農薬を使っていないものを使用。
栽培している作物は、露地野菜・ハーブ・ブルーベリーなど、珍しい種類も含めて約80品目、約110品種に上ります。
在来種・固定種や、西洋野菜を中心に育てています。

東京都内にも、にこだわりをもって取り組む生産者さんは多数いらっしゃいます。

あなたのお住まいの地域にも、食べチョク生産者がいるのかも??

画面上部の虫眼鏡マークの検索フォームから、調べてみてくださいね♪

都内の生産者さんの商品はこちらから

この記事をシェアする

トップに戻る

最新のおすすめ記事

台風2号による商品配送の影響について

台風2号による商品配送の影響について

お客様各位 平素より食べチョクをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 現在、沖縄県離島に台風2号が接近しております。 そのため、今後台風の進行経路である沖縄地方をはじめとした西日本を中心に広い範囲で、発送・配送遅延が発生し商品をご希望日時通りにお届けできない可能性がございます。 ============== 各配送業者による遅延および配送影響状況 2023/06/01 16:00現在 ヤマト運輸 ニュース記事 (https://www.yamato-hd.co.jp/impor...

2023/06/01

【あなたは硬い派?やわらかい派?】自分好みの桃を見つけよう

【あなたは硬い派?やわらかい派?】自分好みの桃を見つけよう

今年も桃の旬が近づいてきました! せっかくお取り寄せするなら自分の好みに合う桃を楽しみたいですよね。でも、桃は国内だけで100以上の品種がある果物。品種によって旬の時期・食感・甘さなどの違いもさまざまで、どれを選べばいいか迷う方も多いのでは? たくさんの品種からお気に入りを見つけるなら、「食感」、つまり「果肉の硬さ・柔らかさ」に注目するのがポイント! 人によって好みが分かれるため、品種ごとの特徴を知って選ぶことが大切なんです。 この記事では、食べチョクが「自分にぴったりの桃選びの方法」をご...

2023/06/01

令和5年3~5月雹(ひょう)霜被害 生産者支援プログラムについて

令和5年3~5月雹(ひょう)霜被害 生産者支援プログラムについて

令和5年3~5月に日本各地で起きた雹(ひょう)や霜により、果樹の新芽が枯死してしまったり果実に傷がついたりするなど、農作物の生育に深刻な被害がもたらされています。被害にあわれた皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。 食べチョクでは、被害を受けた生産者さんの支援プログラムを開始しました。ご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。 【1】特集ページの開設 今回の雹や霜の被害により、何らかのサポートを必要としている方の商品を商品特集としてご紹介します。 ※掲載にあたり、被害状況を運営にて確...

2023/05/25

【選べるフルーツを一挙ご紹介✨】「食べチョクフルーツセレクト」6月の受付開始!

【選べるフルーツを一挙ご紹介✨】「食べチョクフルーツセレクト」6月の受付開始!

/ 間違いのない旬のフルーツをお取り寄せ! \ ■おいしい旬のフルーツを食べたい ■でも、どの商品を選んだらいいのかわからない という方におすすめの「食べチョクフルーツセレクト」。 今だけ最大1,500円分のクーポンがもらえるキャンペーンを実施中✨ 今回は、6月に選べる商品を一挙ご紹介! 大人気な旬のフルーツから少しレアなフルーツまで。ぜひご覧ください! 今月選べるフルーツ一覧 今月は、今が旬の「さくらんぼ」や「河内晩柑」から、少しレアな「国産バナナ」「夏いちご」、旬を先取りできる「パ...

2023/05/23

【お知らせ】ゴールデンウィークにおける商品お届けの遅延について

【お知らせ】ゴールデンウィークにおける商品お届けの遅延について

お客様各位 平素より食べチョクをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 ゴールデンウィーク期間中は交通渋滞や航空荷物の搭載制限の影響により、ゴールデンウィーク期間において荷物のお届けに遅れが生じる可能性があります。 ============== 各配送業者様による遅延および配送停止状況は各社様ホームページをご確認ください ヤマト運輸様 ゴールデンウィーク期間の荷物のお届けと、一部営業所の休止・短縮営業について (https://www.yamato-hd.co.jp/impor...

2023/05/04

記事一覧