◆河内晩柑◆
河内晩柑は1905年頃熊本県河内町で発見され、晩生の柑橘で河内晩柑になったと言われています。
栽培地方で名前が違います。
愛南町でも愛南ゴールド・宇和ゴールド・美生柑と呼ばれ、すべて同じ物です。
和製グレープフルーツと言われていますが、苦味は少なくさっぱりとした味です。
発がん抑制、認知症の予防に良いなどと言われています。
●訳あり品●
皮にキズがある物、形の悪い物、色の青い物、小ぶりな物など見た目は悪いです。
サイズ混合です。(大中小入ります。)
ご理解の上でご購入お願いします。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!