人・環境にやさしい『農薬・化学肥料不使用の国産無農薬雑穀』を生産販売しております。痩せ地でも育つパワフルな雑穀たちは元来、日本の多くの山間部で作られてきました。私達は南アルプスの女王、仙丈ヶ岳の麓でそんな日本の伝統的なスーパーグレインである在来雑穀を丹精込めて手仕事で作っています。
大手穀物メーカーとはひと味違う『農家直送の国産無農薬雑穀』です。栽培から脱穀・搗精・パッキングまで、全て私たちの手仕事で愛情込めて作っています。南アルプスから注ぐ清らかな水やさんさんと降り注ぐ太陽の光、山の爽やかな風に吹かれて雑穀たちはすくすくと育ちました。美しいこの畑から、おいしい楽しい元気な雑穀を食卓へお届けいたします。
私たちの住んでいる長野県伊那市は南アルプスと中央アルプスの二つのアルプスに囲まれた伊那谷と呼ばれ、その恵まれた自然環境に憧れて多くの移住者が暮らしています。私たちの畑にもそんな素敵な暮らしをする移住者さん達が多く働いています。特に収穫時期などは働く母ちゃん達の笑い声が畑から聞こえてくるほど。私たちの雑穀は元気でハッピーな母ちゃん達によって育てられています。
『ひょっとこ』とは『火男』のこと。
小さな小さな一粒の種が大地に落ち、水を吸い、芽を出し、陽を浴びて少しづつ少しづつ大きくなって、やがて新しい種を産みます。私達は『ひょっとこ』となって最初は小さく、少しづつ、また少しづつ息吹を大きくし、その成長を支えます。そして食卓から“福が舞い込みますように”という想いを込めて丁寧に皆様にお届けいたします。