となっております。
5kg 普通精米(玄米や無洗米も可能)
送料別 税込 2890円
植酸栽培とは県が定めた特別栽培の基準より厳しく、土壌に指定された有機肥料とケイ酸という栄養素が施されております。
なぜ?新潟のお米が美味しくて有名なのか?!
◼️品種は品種改良を一切加えていない昔からの従来のコシヒカリ品種。JAなどのコシヒカリは品種改良を加えて気温耐性や病気耐性をつけたBL品種です。小売店で販売されているコシヒカリはほとんどがBL品種です。だからコシヒカリなのに品種改良が加えられているものは美味しくないのです。
◼️昼夜の寒暖差が激しく稲穂を強くする為
◼️山々から流れ出るミネラル豊富な良質な水
◼️平地と違い砂地ではなく粘土質な土壌、これにより水分保有率が高く常に栄養素の吸収が安定してしている。
◼️程よい湿度があり雨天と晴天のバランスが良くて稲の栽培に最適性であること。実はみなさん知られてないですが新潟は雨天の日が多いんです。学生時代に東京に住んでいましたが、当時の自分はこんなに晴れてばかりで驚いておりました。
ツヤツヤピカピカのふっくらモチモチ♪
ちなみに十全茄子も泉州水茄子の自然界での突然変異種です。( ´ ▽ ` )
他県のコシヒカリとの圧倒的な差、秋の旬の味覚をお米の最高峰でご堪能ください。
特別栽培の上位互換栽培で植酸栽培で作った新潟産の一際美味しいコシヒカリとなっております。
その為に新米の水分量が非常に多いので炊飯の祭のお水の量は気持ち強めに少なくしていただけるともっちりふっくらと炊き上がり。
普通の水の基準で炊くと柔らかいもちゃっとした炊き上がりになってしまうので、本来のお米の良いところが消えてしまいます。
新米は無洗米ではなく普通精米でぜひ食べてください。
新米の美味しいコシヒカリと当農園の旬の秋茄子を是非ご堪能ください。
贈答やギフトにもお使いいただけるよう
ご要望いただければご予算に合わせたり、ご希望の茄子とお米のセットもお作りしますのでお気軽にご相談ください。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!