■長野県のオリジナル新品種 風さやか は炊き上がりが良く粒がしっかりしていて、味はしっかりした旨味と甘みが感じられとても爽やかで澄んだ風味、もっちりとした食感で冷めても硬くならない美味しいお米です。
あっさり系のお米が好きな方、粒がしっかりしているのでチャーハンやカレー、パエリア、
各種どんぶり、冷めても硬くならないのでおにぎりやお弁当など美味しく頂けると思います。
■炊飯食味検査の結果 食味値83点 バランス8.6点 の美味しいお米です。
#栽培のこだわり
■ 稲刈りした後の土を土壌分析し分析結果を施肥設計ソフトで施肥設計して最適な肥料の種類と施肥量を決定、秋わら処理を発酵鶏糞と苦土石灰を十分入れ、春元肥に化学肥料、追肥にオーガニック肥料と苦土、最後の仕上げにミネラルたっぷり海藻有機肥料を追肥ミネラルたっぷり美味しいお米に仕上げました。
■白神酵母を培養して2回水田に流し込み、たっぷり入れたミネラルとで稲の根を白くします、白い根は肥料の吸収率がよく美味しいお米が沢山収穫できます。
#産地の特徴
■信州(長野県)駒ケ根市標高650m中央アルプス駒ヶ岳より湧き出でる、清流と昼間暖かく夜間涼しい内陸性気候の為常に1等米比率全国トップクラスです、この内陸性気候と栄屋ファームのこだわりで育てたお米です。どうぞ 『栄屋ファームこだわりのお米』食べてみてください。
#保存方法など
■一年中新米品質のお米が食べれるように、籾で貯蔵4月になると籾を冷蔵庫に移動して夏場の味落ちを防ぎ、1カ月に使う分だけ籾摺りした玄米を、注文頂いた分だけ精米してお届けしています。今摺り米の一番所をお届けします。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!