

愛媛県の松山沖にある離島で漁師兼農家をしております。
人口100人ほどの島ですが、周りの海には豊かな漁場があり、水産資源が豊富です!
潜水道具を使って海の中を動き回り、サザエ、アワビ、ナマコなどを獲っております。
また山では、みかんや伊予柑の減農薬栽培を行なっており、東京や大阪など、様々な所からの注文を受けております。
愛媛県の松山沖にある離島で漁師兼農家をしております。
人口100人ほどの島ですが、周りの海には豊かな漁場があり、水産資源が豊富です!
潜水道具を使って海の中を動き回り、サザエ、アワビ、ナマコなどを獲っております。
また山では、みかんや伊予柑の減農薬栽培を行なっており、東京や大阪など、様々な所からの注文を受けております。
サザエやナマコなどの海産物は、収穫してから砂抜きを1日行い、2日以内の物を出荷致します。
瀬戸内海の綺麗な海で育ったサザエは、
刺身で食べると、甘さがあり
壺焼きやサザエご飯にすると、とてと柔らかく、食べやすいのが特徴です。
ナマコも、今の時期は豊富なプランクトンを蓄えており、大きく育ったナマコのみを収穫し、発送しております^ ^
ミカンや伊予柑などの柑橘類は、できるだけ農薬を使わずに育てております。
農薬を使う場合は、減農薬と表示し、
使ってないものは無農薬として販売いたします。