
佐賀県内の生産者の販路拡大を支援する取り組みを開始
食べチョクは佐賀県(以下、さが県産品流通デザイン公社)と連携し、県内の生産者の販路拡大を支援する取り組みを開始します。支援に先だち、30名限定で支援希望の生産者の応募受付を開始しました。
新型コロナウィルスの影響により新たな販路としてネット販売を始める生産者が増えています。一方で一次産業の従事者は高齢な方も多く、インターネットに不慣れで中々踏み出せないという声もあります。
そこで食べチョクはさが県産品流通デザイン公社と連携し、研修・個別サポートの実施やクーポンの付与を通して生産者のネット販売におけるサポートを実施します。今回の取り組みを通して、生産者の出店・運用スキルの向上を図り、支援期間が終了した後も、新たな販路として定着していくことを目指しています。
また、食べチョクは今後複数の自治体との連携を進め、生産者の販路拡大のサポートを強化していく予定です。
■概要
さが県産品流通デザイン公社と連携し、佐賀県内の食べチョク出品希望の生産者を募り、食べチョクサイトの出品&運用支援・購入促進に向けたクーポン付与・特設ページでの紹介等の各種支援を実施します。支援期間は8月1日(土)から10月31日(土)までの3ヵ月間を予定しています。支援実施に先だち、本日より30名限定で応募受付を開始しました。
今回の取り組みを通して、生産者の出店・運用スキルの向上を図り、支援期間が終了した後も、新たな販路として定着していくことを目指しています。※応募多数の場合は、応募条件等により審査を行い支援者を決定します。
参加をご希望の方は応募フォームよりご応募ください。
■具体的な支援内容
(1)食べチョク運営事務局による出品・運用支援
・オンライン会議を活用した全体研修:初月2回開催/各1.5時間
・生産者からの個別問合せサポート:希望に合わせて都度、3ヶ月間
※管理画面の操作方法、商品ページの作成をはじめ、梱包・出荷の方法など、ご希望に合わせたサポートを実施します。
(2)食べチョク公認の現地サポートスタッフによる運用支援
・出品支援:初月オフライン研修を1回開催
・電話/SNSグループによる問合せ対応:都度、3ヶ月間
(3)購入促進のためのクーポン配布
・1生産者あたり購入者が使える500円クーポンを100件配布
(4)食べチョクサイト内特設ページを開設
・各サイトに出店するすべての佐賀県の生産者を紹介する特設ページを開設
■佐賀県内の生産者の皆様へ
本取組への参加をご希望の方は、ぜひご応募ください。
(1)応募条件
・佐賀県内の生産者であること
・国内で自らが生産した商品であること
・生産者が責任をもって販売すること
・食品表示法等を遵守していること
・その他の食べチョク基準を満たすこと
※食べチョク基準はこちら
(2)応募方法
応募フォームよりご応募ください。
(3)応募受付期間
7月5日(日)まで
(4)支援期間 ※予定
2020年8月1日(土)〜10月31日(土)の3ヶ月間
最新のおすすめ記事

牛乳やチーズを消費して酪農家さんを応援!
日々の食事の中で牛乳やチーズなどの乳製品を日常的に食べている方も多くいらっしゃるかと思います。 今、物価高騰などの影響で飼料や燃料が値上がりしていることが要因となり酪農家さんの生産コストが圧迫され、経営状況が悪化している方もいる状況です。 そこで、産直の新鮮な牛乳などを楽しみながら、酪農家さんを応援できる支援プログラムを開始しました。この機会に新鮮で濃厚な味わいのジャージー牛乳や、珍しい種類のチーズなど産直ならではのこだわりの食材楽しんでみてください。 酪農家支援プログラム 支援内容...
2023/03/28

価格高騰の影響で卵の注文が2か月で1.6倍に急増!産直のこだわり卵の魅力を紹介
昨今「飼料高騰による値上がり」や「鳥インフルエンザによる卵の供給力低下」などの要因で卵が手に入りにくくなっています。そのため産地直送の新鮮な卵を求める方が増加し、食べチョクでは卵の注文数が2か月で1.6倍に増加しています。 そこで毎日のように食べる卵だからこそ、生産者こだわりの卵を味わっていただきたいという想いから、卵の特集ページを開設しました。 人気卵商品の紹介や、安定的に購入できる卵の定期便、生産者直伝の卵保存方法・レシピなどを紹介します。 産直卵の魅力 産みたて卵が届くから長持ちす...
2023/03/15

食べチョクの評判や頂いたご意見に対する改善の取り組みをまとめました
送料を抑える注文方法や食べチョクの品質保証、食べチョクをもっと楽しむコツなどをまとめました。初めて利用するお客様にも参考になる情報です。ぜひご活用ください。
2023/02/17

【📢生産者さんの声をご紹介👨🌾】投稿を受け取った生産者さんの喜びの声を紹介します✉️
食材が届いたことや食材を料理したことを、 生産者さんにお伝えすることができる 「作ったよ&届いたよ」の投稿。 みなさんは投稿をしたことがありますか? 「長文を書くにはなかなか時間がなくて・・・」 「何を生産者さんに伝えれば良いかわからなくて・・・」 ということを考えなかなか投稿ができない方も多いかと思います。 今日はそんな悩みを少しでも解消するために、 食べチョクアワード2022のトップ3の生産者さんに 投稿についてのお話を聞いてみました。 お話を聞いた生産者さんはこちら! ・薄...
2023/02/17

【10分で1品完成✨】漁師さんから直送!時短な魚おかずが届く定期便「食べチョク簡単おかず便」をご紹介🐟
"パッ"と調理して"サッ"と出せる!5~10分で完成する魚おかずの定期便「食べチョク簡単おかず便」が誕生🎉 「家族の健康や献立のバリエーションを考えると、お魚のおかずも作りたい。でも魚は下ごしらえや料理が大変…💦」 そんなお客様の声から生まれたサービスです。 「食べチョク簡単おかず便」では、湯煎するだけ・解凍するだけなど下ごしらえ不要な魚おかずのみをお届け! 漁師さんが作った安心・こだわりの魚おかずを手軽にご自宅で楽しめます♪ 今回は、そんな「食べチョク簡単おかず便」の魅力や4月の選べる商...
2023/02/01