こすもすグループ農園

石川県 河北郡

こすもすグループ農園

食べチョク登録:2024年02月

この生産者の商品は「ご近所出品」になります。
複数の生産者のみなさんでグループを組んで販売しています。

こんにちは。
私達の農園は、自然豊かな石川県河北潟近くの農園のグループです。

こちらに登録された「こすもすグループ農園」のそれぞれの農園は、農薬不使用、除草剤不使用、化学肥料不使用、その他健康を損なう恐れのあるものは一切使用しない、ということを徹底しております。
おひさま、空気、土、微生物など、自然の持つ力を信じた栽培をさせていただいております。
草取り等も手作業で行っており、大量に作ることはできませんが、みなさまの健康のお役に立てるよう、安心安全なお野菜、ハーブ等をお届けいたします。

◆冬が終わり、やっと暖かくなってきた春先の農園の様子のショート動画です。
周りの樹々たちや鳥の鳴き声に癒やされながら、80代の園主が毎日畑仕事をしております。(下記URLリンク↓タップor長押しで開きます)
https://youtube.com/shorts/N55nCfmBZvI?si=EGS_XpstoEBO-cZ_

【ぐるーぷ農園】
ぐるーぷ農園では3年間寝かせた、落ち葉などで作った自家製完熟腐葉土堆肥を施しております。農薬、除草剤はもちろん、化学肥料も一切使用しておりません。
(野菜の品目によっては、完熟された動物性肥料も使用する場合があります)

【こすもす自然農園】
ぐるーぷ農園横に、ぐるーぷ農園の園主にいろいろ教わりながら小さな畑で野菜、ハーブなどを育てています。こすもす自然農園では、おひさまや微生物を取り込む植物たちの力を信じ、農薬、除草剤、化学肥料は一切使用せず、肥料も全く施さないで栽培しています。種も固定、在来種にこだわった種を使っています。

硝酸態窒素の問題については勉強中ですが、肥料過多によって多くなる傾向があるようです。

※硝酸態窒素
「無農薬でも、野菜に硝酸態窒素が多いと、人に害になる(ヘモグロビン血症、発ガン性物質の生成。有機肥料でも同じことが起こる場合がある)」









この生産者の商品一覧