夏の桃ラボ 〜 食べチョク 大人の自由研究 〜 もっと知りたい、桃のこと! 夏の桃ラボ 〜 食べチョク 大人の自由研究 〜 もっと知りたい、桃のこと!

実は、桃が面白い!

国内だけで100品種以上を誇る桃は、
ひとくちに「桃」といっても、
品種が変われば硬さも香りも
舌触りも変わります。
土地ごとに愛される桃も違い、岡山では世界でも珍しい白い桃が栽培され、
福島ではりんごのように
じゃきじゃきと硬い桃が昔からの定番。
そんな桃も、
気候変動のあおりで
年々収穫が早まっていたり、
暑さに強い品種への
植え替えが進んでいたり...
桃の話題は尽きません。
そんな桃の多様さ、多彩さを、
食べチョクが様々な角度からご紹介。
この夏は、
みずみずしい桃を味わいながら、
大人の知的好奇心を満たす探究の旅に出ませんか。

知ってた?
個性豊かな桃たち6つ

ひとくちに「桃」といっても、品種によって、見た目も、食感も、果汁の量もまったく違うのです。
その多様性はまさに"ピーチダイバーシティ"!
この夏、個性豊かな桃たちとの出会いを楽しみましょう。

じゅわ桃 \したたる果汁に溺れたい/

6月上旬~7月末
特徴完熟すると皮がすうっと剥けて、ジューシーな白い果肉が現れます。したたる果汁で口の周りを濡らしながら食べていただきたい桃です。
代表品種白鳳、日川白鳳、はなよめ
南アルプスこまの園
山梨県南アルプス市
\生産者の一押し品種/ 日川白鳳
とろけるような甘いくちどけ、したたる果汁が魅力です。早い時期に出回る品種の中でも甘さがしっかりしていて優秀な桃です

やわ桃 \上品で舌触りなめらか/

7月上旬~8月中旬
特徴甘く芳醇な香りと強い甘みが特徴。台所いっぱいに桃の華やかな香りが広がります。なめらかな舌触りと上品な見た目で、贈答用にも人気。
代表品種清水白桃、白皇、おかやま夢白桃
垣田もも園
岡山県美作市
\生産者の一押し品種/ 清水白桃
程よい酸味と甘みでバランスの良さが素晴らしいです。糖度にこだわる消費者の方も多いですが、果物は糖度だけではなく、酸味あってのバランスも大事。口当たりもよく、なにをとってもおすすめできる品種です。

サクとろ桃 \「サク」「とろ」どっちも食べたい!/

7月上旬~9月中旬
特徴最初はサクッとした食感、追熟するとやわらかさも楽しめます。両方の食感を味わいたいかた、自分の好みを知りたいかたにもおすすめです。
代表品種あかつき、川中島白桃、さくら白桃
菱沼農園
福島県福島市
\生産者の一押し品種/ さくら白桃
かためのカリカリしている状態でも桃らしい甘さもあり。1週間ほど追熟するとやわらかくなめらかになり、甘さと香りも楽しめます。2週間にわたって歯ごたえや口当たりの違いを楽しめます。

シャキ桃 \やわらかいだけが桃じゃない!シャキシャキな桃/

6月末~10月初旬
特徴追熟してもやわらかくなりません。
りんごのようなシャキシャキ食感の虜になる人が続出。
代表品種おどろき、まどか、夢桃香
種まきうさぎ
福島県伊達市
\生産者の一押し品種/ おどろき
桃なのに、固いです。熟しても柔らかくならないバリバリ食感!独特な歯ごたえ、硬い桃がお好みのお客様へお勧めの商品です。これまでの『桃』のイメージが覆えされること必至です。

マンゴー桃 \マンゴーと桃のいいとこどり!?/

7月上旬~10月
特徴桃なのに、マンゴーのような独特な甘みが楽しめます。「黄色い桃は、缶詰の桃しか食べたことがない」そんなあなたは黄色い桃の概念が覆ります。
代表品種黄金桃、黄桃、黄貴妃
松栗
山形県東根市
\生産者の一押し品種/ 黄金桃
ゴールデンピーチとも呼ばれ、金色に輝くような色合い。芳醇な香りと濃厚な甘さで、果肉はほど良く締まり、マンゴーのよう。フルーティーな酸味とマッチする絶妙な甘味で、トロピカルな味わいです。

激レア桃 \出会えたらラッキー!/

6月中旬~10月末
特徴桃は国内だけで100品種以上ありますが、たった5品種で国内生産量の60%を占めています。つまり、ほとんどの桃はなかなか出会えない”激レア桃”。ユニークな形の桃から地域の期待の新品種まで、桃の多様性を楽しんで。
代表品種蟠桃、夢桃香など多数
and farm
山梨県南アルプス市
\生産者の一押し品種/ 夢桃香
山梨県南アルプス市原産で、最近出回りはじめた希少な桃です。桃の走りで7月上旬から出てきますが、しっかり硬めの食感。味わいがほかの桃と全く違って、繊細な味わいが楽しめる注目の桃です。

色々な桃を食べたい!
そんなあなたに朗報
キャンペーン実施中

国内最多!?桃チャート

とにかく桃はたくさんあることを知ってほしくて、生産者さんと本気のチャートを作っちゃいました

甘くて硬いからガブリと食べられる!夢のような果物、「ワッサー」

”桃”の華やかで香り高い甘さと、そのままかぶりつける”ネクタリン”の手軽さの両方が楽しめる…それが夢のような果物、「ワッサー」です。
桃は皮を剥いてカットしていただくのが一般的ですが、「ワッサー」はサクッとした食感で、皮を剥いたらそのままガブリと食べられる。
“かぶりつける桃” って、食べごたえがあって最高なんですよ。
実は、「ワッサー」は長野県生まれの品種。代表的な生産者だった方のニックネームが ”わっさん” だったことが名前の由来。生産量は年々減少傾向にあり、長野県の生産者としてはもっと「ワッサー」の魅力を知っていただき楽しんでほしいと思っています。
ワッサーは大きく3種類あり、7月下旬に 「ワッサークイーン」、8月上旬に「スイートリッチ」、8月中旬に「ワッサー」が登場します。いずれも”サクッ”とした食感の、硬肉質の桃。お好みで追熟して食べていただけます。個人的には、「スイートリッチ」が甘味も強くておすすめですね。
ぜひ、ひとシーズンで3タイプ食べ比べて、好みのワッサーを発掘してもらえたら嬉しいです。

フルプロ農園
長野県長野市
農園名の由来は、『フルーツのプロ』や『フルーツをProduct』を由来としています。
より美味しく・安全なりんごを皆さまにお届けするため、最先端の栽培方法「高密植栽培」を積極的に取り入れ、農薬の削減にも取り組んでいます。ぜひジューシーなワッサーをお試しください!

桃の茶色いところ、傷んでる?大丈夫です!

桃の茶色いところは、おひさまの光を浴びた証拠!糖度が特に高いので、ぜひ食べてみてください。
バナナのシュガースポットのようなもので、濃厚な甘さを楽しめます

”おいしい”の瞬間のためだけに、一年がある

桃の生産で「一番大変な瞬間」と「一番嬉しい瞬間」を、愛知県豊田市で桃を生産する「農園ちいさな星」の吉田さんに聞いてみました。

桃を生産する際に1番大変なのは、収穫期に色々な作業が重なることです。栄養を奪う徒長枝(とちょうし)が出てくるわ、翌年の桃に影響をあたえる花芽が形成されるわ、草は伸び、注文が飛び交う。この農作業にひとつでも手を抜くと、おいしさにはっきり影響します。1分1秒が左右される時期に限っていろんなことが起きるんですよね。でも、何とかひとつひとつと向き合ってこなしていった先にいい桃が待っているんです。嬉しい瞬間は何といっても、食べてくださった方に「おいしい」と感じてもらえた時です。この瞬間のためだけに一年があり、ひとつひとつの作業があるのです。どこかひとつの作業が抜けたらこの瞬間に出会えない。この一心で、ひとつひとつの作業に気持ちを込めています。

<桃から見た農家> こだわりの"樹上完熟桃"とは

山梨県南アルプス市で桃を生産されている「南アルプスこまの園」の野田さんに「リスクの高い収穫にこだわる理由」について伺う

山梨県南アルプス市で桃を生産されている「南アルプスこまの園」の野田さんを、食べチョクスタッフが訪ね、桃へのこだわりについて農園でお話をうかがいました。

生産者の声 #桃を楽しむ生産者のコツ

富士ジネンテックファーム
皆様こんにちは!🌻 いよいよ7月がスタートし、そろそろ梅雨が開けそうです☔️ 今年は猛暑日が続きそうですね🥵 そんな暑い夏の日にぴったりな、「桃と甲州ワイン鱒」を使った 涼やかなレシピのご紹介です。 【甲州ワイン鱒と桃とモッツァレラのカルパッチョ】 こちらは、甲州ワイン鱒の切り身・桃・モッツァレラに、オリーブオイルと塩、レモン汁、ブラックペッパーを適量かけただけのレシピ。 とてもシンプルなレシピで、素材の味が引き立ちます。
もっと読む
ハナウタカジツ
こんにちは 熊本で果物農家をしているハナウタカジツです。 温室のなかで、早生品種の「はなよめ」を育てているので 5月中旬から収穫しています。 はなよめは、満開から80日経つと収穫できる品種です。 1番早い温室では3月3日に満開になります。 ただ、桃は収穫がはじまると ドンドン色付いて1週間で収穫してしまいます。
もっと読む
ナカシマファーム
できたてモッツァレラ🧀と 川田農園さんの桃🍑との 【桃カプレーゼ】を紹介!✨ 長崎県南島原市深江町の 川田農園さんで育てられた 甘くてジューシーな桃を使った
もっと読む
㊇安野農園
あっという間に6月も25日! 桃もこれから大きくなっていきます。 他にも和梨、洋梨、りんごも仕上げ摘果をしています! 喜んで頂けるようガンバります! #桃を楽しむ生産者のコツ
もっと読む

みんなの 桃エピソード

口の中が甘い果汁でいっぱいになり、疲れた一日に癒しの一時をくれた”川中島白桃”
50代:女性
スーパーでは味わえない桃を探していました。届いた桃は大きくて甘い香りがして、すぐにでも食べたい気持ちをおさえて、好みの硬さまで追熟させて。豊潤な香りにみずみずしくジューシーな桃をひとりじめしました。家族よ、ごめんなさい。
初めて生で食べた
”黄桃”に感動!
大逆転ホームランのおいしさ
30代:女性
初めて黄桃を生で食べました。
缶詰の黄桃しかないと思っていたのですが、ねっとりとした食感と甘さに感動しました!
届いたときは小ぶりなサイズに少し戸惑いましたが、食べて感動。
大逆転ホームランでした。
リビングが幸せの香りで満たされた、故郷山形の桃
40代:女性
故郷山形の生産者さんを応援したい気持ちもあって注文していた桃。届いてすぐに箱を開けるとリビング中に幸せな香りが。冷蔵庫で冷やすのも待ちきれず、すぐに一ついただきました。ジューシーで甘い桃に、風邪で学校を休んでいた娘も大喜びでした。
お盆の暑い日の朝、90代の祖父母と味わった”清水白桃”
40代:女性
お盆の暑い日の朝、90代の祖父母宅と清水白桃を食べました。冷蔵庫で1時間冷やした清水白桃は、甘くて、繊維も残らず、皮も手で剥けて、口の中でスーと溶けて…とてもおいしかったです。90代の祖父母とあと何回美味しい白桃を食べられるのか、来年もまた一緒に食べたいなあと思います。

桃をきれいにむくコツ、保存方法

桃の切り方のコツは、最後に皮をむくこと!
(1)表面のくぼみにそって種の深さまで包丁を入れ1周させる
(2)両手で回すようにひねって2つに分ける
(3)種をくり抜き、 好きな大きさに切る
(4)皮を下にし横から包丁を入れ、皮をむく
果汁の流れ出しや傷みも少なくカットできます。

\教えて!生産者さん/
桃をおいしく
味わうための知恵

食べごろの見極めが分かりません

桃をおいしく食べるには、毎日よく観察する ことが大事。桃は常温で保存するとお尻の部分からだんだんやわらかくなります。一番最後に熟すヘタの周りを指で触り、少しやわらかくなったら食べごろです。※「おどろき」 などの「シャキ桃」は追熟してもやわらかくなりません。シャキシャキのまま楽しんでください。

桃を長持ちさせるにはどうしたらいいですか?

届いた桃は、まず2~3日で食べられそうな量を風通しの良い涼しい場所で 「常温保存」してください。
余りそうな桃は皮ごとラップで巻いて冷蔵庫の野菜室へ。 白いネットに包 まれている場合はラップで包んだ上で被せると傷みづらいです。

桃マイスターが贈る、桃レシピ

桃好きさんによる、桃のおいしいレシピ

甘み・香りが良い「みさか白鳳」で作る

桃モッツァレラトースト

⁡しっかりした甘みと、ジューシーな味わいが楽しめます。
作り方
  1. 食パンをトーストする
  2. 桃を食べやすい大きさにカットして、変色しないようレモン汁を絡ませておく
  3. トーストに2)の桃とモッツァレラチーズをのせて、オリーブオイルと黒胡椒をかける
甘さと弾力を楽しめる「なつっこ」で作る

桃パフェ

なつっこ」は1つ1つがどっしりと大きく、果肉にしっかりと弾力があって糖度が高い桃。
そんな「なつっこ」をまるまる1個贅沢に使った桃パフェです。
作り方
  1. グラスをキンキンに冷やしておく
  2. 桃を食べやすい大きさに角切りにしておく
  3. 冷やしておいたグラスに、水切りヨーグルト、お菓子のチョコフレーク、角切りの桃、バニラアイスを順番に詰めて、最後に桃をドドンのせる
  4. 頬張る!

桃の相棒、食べチョクにいます

桃モッツアレラに桃ディル、桃のはちみつがけなど…桃レシピにぜひ使いたい食材たちをご紹介

桃と一緒にペアリングしてほしいドリンクも

桃とあわせて楽しみたいドリンクをご紹介(スタッフのペアリング体験記は後日公開!)

読んで、見て楽しむ「桃」

ーそうです、わたしはいま、桃を煮ています。桃を煮ているひとなのですー 年に一度あるかないかの頻度で桃を煮る著者。煮て、濾して、桃シロップにして飲むヨーグルトで割ると、もったりとした飲むヨーグルトの中にすこし果実の繊維を感じて、桃のにおいと甘さがきゅんと舌に着地する。市販の「桃味」の飲むヨーグルトとはまた一味違った、フレッシュなおいしさがあるのだそうだ。食を通して、生活に少しの楽しみができる。懐かしい記憶を思い出す。季節の変化を感じる……。誰しもに覚えのある瞬間を表現した「食エッセイ」41編を紹介。

「桃を煮るひと」
著者:くどうれいん