有機畑で育てたそばを原料としたそば茶 中煎り&浅煎り

有機畑で育てたそばを原料としたそば茶 中煎り&浅煎り

4件の投稿
360
<味>
ティースプーン1杯か2杯をカップに入れてお湯を注ぐだけでお手軽にそば茶が飲めます。ティバッグにはしません。ティーバッグはマイクロプラスティックの問題がありますし、そばの実は直接食べられるので、手軽にそばの実も食べていただきたいと考え、敢えてそのままのそばの実でご利用いただきたいと思います。

浅煎りは、そば茶としてだけでなく、お菓子やおつまみのトッピングやそのまま食べても美味しいです。

<栽培のこだわり>
有機JAS認証圃場のそばです。収穫、乾燥までは自社で行っています。調整作業と脱皮作業はJAに委託していますので、有機JASマークは付きません。

<産地の特徴>
日本一の生産量を誇る幌加内町で唯一の有機栽培のそばです。生産量が非常に限られていて、超レアな商品です。

<品種など>
キタワセそば
内容量 各120g
発送はスマートレター
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る