秋の味覚"栗"を楽しもう!おすすめレシピや保存方法をご紹介!

2023/09/28 更新

今年も、"栗"の季節がやってきました。秋が旬の栗は、栗ご飯などの主役級料理から、モンブランなどのスイーツまで大活躍の食材です!

しかし調理に手間がかかりそうで手を出しづらい…そんな声もよく届きます。

そこで今回は栗を使ったお手軽なレシピ意外と知らない保存方法まで、栗をまるっと楽しむコツをご紹介!ぜひ最後までご覧ください。

目次

  1. 産直で栗を買うメリット
  2. 栗の美味しい食べ方
  3. 保存方法の秘訣とは?
  4. 品種別おすすめ料理
  5. 食べチョクの品質保証
  6. お得に買う方法の紹介

産直で栗を買うメリット

(1)新鮮なものが手に入る

スーパーに並ぶ栗の多くが、収穫から1週間は経っているもの。一方で、食べチョクで出品されている栗の多くは収穫してすぐの新鮮なものばかり。鮮度が良い栗は、表面の皮の茶色が濃く、ツヤとハリがあります。

(2)新鮮だから調理しやすい

栗は収穫直後から乾燥が始まり、日に日に鮮度が落ちていきます。乾燥するとむきにくかったり、重量が減ってしまったりするんです。食べチョクで出品されている栗は鮮度が高いため、面倒な皮を剥く作業も楽になるかもしれません♪

(3)生産者さんの応援になる

食べチョクは生産者さんが直接販売しているため市場への出荷と比べて多くの利益が入り、応援に繋がります。実際に気になった商品を購入して、生産者さんを応援してみませんか?

産地直送の栗を見る

栗の美味しい食べ方

栗の楽しみ方は調理方法によって無限大!ここでは栗ご飯などの主役級料理から、スイーツまでその魅力が存分に引き出される厳選レシピをご紹介します。料理初心者の方にもおすすめな簡単レシピです♪

保存方法の秘訣とは?

「栗を買ったらそのまま野菜室に入れている」そんな方も多いのではないでしょうか?しかし、そのまま冷蔵保存すると乾燥しやすく傷みが進む原因になってしまいます。

正しい保存方法でおいしく長く栗を楽しみましょう!

【生栗の保存方法】

①ポリエチレン袋に入れ、口を縛らず袋の入り口を折る
POINT:栗が乾かないようにすること!

②冷蔵庫のチルド室で保存
※2週間ほど保存できます

【むき栗の保存方法】

①20分ほど固茹でする

②流水に晒して熱をとり、皮をむく

③ビニール袋に入れ、空気を抜いて冷凍庫で保存※半年間ほど保存できます。
POINT:調理の際は凍ったままお使いください
▷かねこ農園さんより

品種別おすすめ料理

栗と一口に言っても品種によって味わいはさまざま。作りたい料理に合わせて栗を選んでみましょう♪

「銀寄」

上品な甘さとほくほくとした食感が特徴の「銀寄」。大粒なので、丸ごと使った栗ごはん栗きんとんがおすすめ!栗のゴロっとした食感を楽しめます♪

「銀寄」を見る



「ぽろたん」

ゆでても型崩れしにくい「ぽろたん」。渋皮がむきやすいのでマロングラッセ作りにおすすめ。甘みがあってほくほくとした味わいが楽しめます。

▷ぽろたんをもっと知りたい方はこちら

「ぽろたん」を見る



「利平栗」

栗の中でもトップの人気を誇る「利平栗」は栗本来の味を堪能できる蒸し栗で楽しむのがおすすめ!甘みが強く、THE栗な黒色の皮をした見た目が特徴です。

「利平栗」を見る



今回紹介したそれぞれの料理に合う栗の他にも、「ほくほく」「ねっとり」の食感別で栗を紹介しています。

ぜひこちらもチェック!

ほくほく食感の栗を見る


ねっとり食感の栗を見る

食べチョクの品質保証

商品に不備があった際には、食べチョクにご遠慮なくお問い合わせください。

食べチョクに出品している生産者さんたちは、「大切に育てた自慢の食材を、できるだけ美味しい状態で食べてもらいたい。」そんな想いを持った生産者さんばかりです。そのため、収穫から梱包・出荷にいたるまでしっかりと品質管理されています。

とはいえ、実物を見ずに食材を購入するのはちょっと不安...そんな方にも安心してご購入いただけるよう、食べチョクでは品質保証をお約束しています。

万が一届いた商品に不備があった際には、生産者さんへ報告のうえ食べチョク運営事務局にて適切に対応いたします。

▷品質保証の詳細はこちら

お得に買う方法の紹介

送料やお値段が気になる方は、お得に買う方法もあります!クーポンを取得し、会員登録(またはログイン)後、マイページから入力してご利用ください。

◯LINE友だち登録でクーポンをGET!

食べチョクの公式LINEを友だち登録した方"全員"に、今すぐ使える「200円OFFクーポン」をプレゼント中!

友だち登録でクーポンをゲットする



ここまでお読みいただきありがとうございました。

生産者さんからチョクで買うからこその驚きをぜひ体感してみてくださいね。あっという間に売り切れて旬は過ぎ去ってしまうので、お見逃しなく!

今が旬の栗を見る


この記事をシェアする

トップに戻る

最新のおすすめ記事

【今年は味で選ぼう】あなた好みのとうもろこしはこれだ!

【今年は味で選ぼう】あなた好みのとうもろこしはこれだ!

一口かぶりつけば、シャキッとした食感と、溢れ出す甘い果汁に魅了されること間違いなしのとうもろこし。小さな子どもから大人までみんな大好きですよね♪鮮度が命のとうもろこしだからこそ、その採れたての甘さを存分に味わうなら、生産者直送の食べチョクでの注文がおすすめ♪でも、たくさんの品種があって、どれを選んだらいいかわからない!そんなあなたのために「味わい」と「食べ方」で選べるチャートを作りました。この記事では、「ジューシーで爽やか」タイプと、「こってりコクがある」タイプの2つにあわせて、その他のお...

2024/04/16 公開

「一番美味しいアスパラガス」は?食べチョクアスパラグランプリの結果発表!

「一番美味しいアスパラガス」は?食べチョクアスパラグランプリの結果発表!

アスパラグランプリとは「アスパラグランプリ」とは、2024年3月21日(木)に明治大学で開催された「明治大学フィールドデー2024」にて行われた「一番美味しいアスパラガス」を決めるイベントです。全国のアスパラガスを、食味分析アドバイザーの大瀧直子氏による「官能評価分析」や「品質分析」を予選会として実施。上位4生産者を選出しました。予選会を通過した4生産者のアスパラガスを当日、先着30名の参加者に食べ比べと順位付けをしていただき、総合大賞および金賞を決定しました。野菜の中でも特に栽培管理が難...

2024/04/08 公開

【今年もやってきた!】果肉弾ける大粒さくらんぼが予約を開始!

【今年もやってきた!】果肉弾ける大粒さくらんぼが予約を開始!

今年も大粒の果肉弾けるさくらんぼの予約が開始しました!さくらんぼはとにかく鮮度が命!劣化が早く、収穫した瞬間から風味がどんどん落ちてしまいます。採れたての美味しいさくらんぼを食べるなら、さくらんぼ農家さんから産地直送で商品をお取り寄せするのがおすすめです!!採れたてのさくらんぼは、皮が真っ赤でツヤがあり、果肉はぱんぱん、果肉はとってもジューシーです。絶対に喜んでもらえるさくらんぼギフト!ご褒美や大切な人へのギフトに是非いかがですか♪おすすめ品種の紹介!佐藤錦(さとうにしき)さくらんぼの代表...

2024/03/22 公開

【ギフトにもご褒美にも】甘くとろける絶品メロンが好評販売中!

【ギフトにもご褒美にも】甘くとろける絶品メロンが好評販売中!

毎シーズン人気殺到!甘くとろけるメロンが好評販売中!メロンは栽培すること自体は簡単なものの、美味しく作り上げるのは至難の業。食べチョクにはメロン栽培のプロ生産者が集い、おいしさお墨付きの絶品商品が揃っています。一口食べただけでしあわせ気分になれるメロンは、絶対に喜んでもらえるギフトにもおすすめ。今回はそんなメロンを探しやすく特集しました。果肉の色別で選ぶ品種別で選ぶギフト向けで選ぶ果肉の色別で選ぶ青肉メロンと赤肉メロン、それぞれどんな特徴があるかご存知でしょうか。実は、それぞれの色で食感や...

2024/03/13 公開

食べチョク登録会員数が100万人を突破!みんなの推し商品とエピソードを紹介!

食べチョク登録会員数が100万人を突破!みんなの推し商品とエピソードを紹介!

いつも食べチョクをご利用くださり、誠にありがとうございます。この度、食べチョクの登録会員数が100万人を突破しました!日頃ご愛用くださる皆様のおかげです。心より御礼申し上げます。今回そんな100万人の皆様に、実際に食べて感動した推し商品や、食べチョクを使っている中で印象的だったエピソードを教えてもらいました。「こんなおいしそうな商品があるなんて知らなかった!」「食べチョクにこういう楽しみ方もあったんだ!」など、新しいお気に入り商品との出会いや、食べチョクを通じた思い出の場としてぜひ最後まで...

2024/03/07 公開

記事一覧