11年間農薬や化学肥料を使っていないため、「自然の甘味があって、スーパーのものとは違うね」とお客様からご評価いただいています。味の違いは、味噌汁やふかし芋などで判断できます。
<栽培のこだわり>
スター農園では、3種類の農法で栽培しています(全て無農薬・無化学肥料栽培)。
①無肥料自然栽培 ②無農薬・無化学肥料パイシステム農法 ③無農薬・無化学肥料 市販の農業資材でのホームセンター農法(自分たちの農法が最高だとは考えていませんので、常に新しい農法を研究、実践しています)
・つくば分析センターで分析してもらったところ、硝酸態窒素が市販の野菜の約1/4という結果になりました。
・スター農園で栽培された野菜粉末が、2018年に特許を取得しました。
「体内を還元(抗酸化)させる野菜、果実の乾燥粉末の製造及び保存方法」
身体を抗酸化させる野菜セットをお試しください。
<産地の特徴>
群馬県前橋市赤城山ろくで野菜やお米、果樹などを栽培しています。
スター農園では、農薬は使いませんし、虫を手で取って殺すこともありません。そのため、てんとう虫やミツバチ、トンボ、オケラ、ハサミムシ、カナブン、クワガタ、カブトムシなどの多くの虫がいます。農薬を撒かないためか、スズメやキジ、タカ、野ネズミなども農園に遊びに来ます。
<特許など>
当農園で栽培した野菜粉末が特許を取得しました
特許の内容は以下になります。
【発明の名称】:「体内を還元させる野菜、果実の乾燥粉末の製造及び保存方法」
当農園で栽培した野菜粉末を摂取すると、体内が還元(抗酸化)されることになります。抗酸化食品は健康の原動力と言われています。
特許には硝酸態窒素が非常に少ないことも記載されています。つくば分析センターで分析した結果、ほうれん草や小松菜などの硝酸態窒素は市販の野菜の1/4でした。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!