花の咲く季節に入山し、花と葉っぱを摘み取ってハーブティーにしました。上品で奥の深い香りはリラックスタイムにぴったりです。
1袋15g7杯分程度。
クロモジは香りの良さから和菓子の楊枝の材料にも使われる樹木。福を呼ぶ縁起のよい木としても知られます。古くから茶としても山の民に親しまれてきました。白神をよく知る当農園主が、山に分け入って摘み取ってきました。
「白神の森も緑芽吹く八十八夜。こもれびにクロモジのかわいい花がゆれています。花の下でちょっとうつむきながら照れ笑いした清そな花びら。奥ゆかしい香りをよく表しています。
命めぶく山の、優しくもしっかりした香りを、健康とやすらぎに」
当園のくろもじ花の中でも、咲き始めのフレッシュな花と、萌え初めの茶葉のみを使った、数量限定の貴重なお茶です。ティーポットの中で花が開く様子を楽しむことができます。
ご注文をいただいてから、パック詰めいたします。少しお時間をいただくかもしれません。
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!