地鶏(在来種100%地鶏)
かごしま地鶏『黒さつま鶏』
父は薩摩鶏、母は黄斑プリマスロックの掛け合わせです。
\ 南九州の郷土料理『鶏刺し』/
鹿児島県の中でも鶏刺し文化の歴史ある南九州より、お届け致します(^^)/
もも肉・むね肉の皮面をバーナーで炙っているので、
肉の旨味に香ばしさがプラスされ、お酒にも白いご飯にも合う鶏タタキ!
お好みのサイズにカットして、鶏刺しとして頂くも◎
炊き込みご飯や親子丼といった普段の鶏料理に使うと、
「黒さつま鶏の旨味」「脂の甘み」「皮目の香ばしさ」が
いつもの味に深みを演出してくれます。
ぜひ、お試しくださいませ\(^_^)/
使いやすいよう小分けし真空冷凍して、発送します。
<内容>
*黒さつま鶏タタキ
もも肉2枚、むね肉2枚、ささみ2本
(※真空袋1Pに もも肉1枚ずつ、むね肉・ささみ1枚ずつ入っています)
*さしみ醤油100ml
↑ 南九州特有の甘いお醤油です。鶏刺しにはこの醤油が好きです!
にんにくや生姜の薬味と一緒に食べるともう・・・・・・お酒が止まりません(笑)
<保存方法>
−18℃以下
<賞味期限>製造日より
タタキ180日
さしみ醤油365日
※※※ 生食として召し上がる際の注意事項 ※※※
食肉の生食には、リスクがあります。
体調不良や体の弱っている方、ご年配の方やお子様の生食はお控えください。
解凍後はその日のうちにお召し上がりください。
提供後は30分以内にお召し上がりください。
(常温に置いていると菌が増殖していく為、なるべく早く食べ終えていただきたいです。)
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!