安心・安全に低農薬での栽培
「食」人に良いと書いて「食」と読みます。人にやさしい、安全でおいしいお米を皆様にお届けします。
健康で暮らせる食べ物作りを目指しています。
ほたるが舞い、鮎が踊る水で作ったお米
暗闇の夜空を舞う、幻想的な光を放つホタル。そんなホタルが棲む清んだ水を、引水として使ています。
田んぼで使った水は、有害な肥料等を使っていないので、鮎が遡上する最南端の川といわれる、由良川に流れ込んでいます。
自社が餅に注ぐ情熱~栽培から加工~
新羽二思糯は京都特有の品種で「モチの王様」と呼ばれるほどの逸材。
お餅にすれば柔らかさ・粘り・伸び・コシ・艶がある幻のもち米です。
綺麗な雪解け天然水とこだわりの肥料を使い食味向上を図り、採れ目より食味を重視した栽培。
精米時の削り加減を代表自らチェック。食味が1番含まれている部分を残しお餅の甘さを感じられるほどに。
他とは違う粘り・伸び・コシ・つやのある自慢のお餅です!