
★訳あり大特価!『潮風トマト』【大玉】3kg箱入り(N)
収穫したトマトは、糖度センサーにて選別を行っています。今回の訳あり大特価!の『潮風トマト』は上から3番目に糖度が高いトマトです。
★産地 大分県産
★品種 桃太郎トマト大玉
★栽培 低段密植の水耕栽培
★糖度 6.0~6.9
★玉数 16~32個(正味 3kg)+ちょっと2~3個おまけ付き
▼ もっと見る
基本的には朝一で収穫を行い、午前中に糖度センサーで選別して梱包したトマトは、その日のうちに出荷します。夏季は収穫量が多く、午前中に選別が出来ない事があり翌日の出荷になることもあります。
美味しい塩トマトを栽培するためには、液肥の濃度を季節ごとに生育に合わせて調整してトマトにストレスを与え、収穫前に塩分を加えることで糖度が上がりより美味しい塩トマトが収穫できます。特に高糖度の塩トマト栽培は条件が厳しく12月~5月頃までしか収穫が出来ません。是非、この季節に奥松農園くにさきの高糖度トマトを召し上がってください。
年間を通して品質にバラつきがでないよう、成長に必要な温室内の温湿度・液肥量・日射量・炭酸ガスなどを天窓換気、暖房機、遮光カーテン、細霧などによってコントロールしています。
大分県国東市にある3つの道の駅で『塩トマトのB級品』を安価で販売しています。地元で採れたものは地元の方にも召し上がっていただきたいので、下記の3店舗で販売中です。
・道の駅くにみ
地元産の農産物や海産物、果物などを扱っているロケーション抜群の「道の駅 くにみ」新鮮な野菜はもちろん、鮮魚とも出会えるかもしれません。惣菜パンなどの軽食にピッタリな食べ物も充実しています。
・夢咲茶屋
地元産の農産物や切り花を扱っている直売所「道の駅くにさき 夢咲茶屋」
毎日新鮮でお手頃な価格の野菜やフルーツ、大人気の「夢咲まんじゅう」やお惣菜など盛りだくさんです。
・空の里634
大分空港の真横に店舗を構えています。是非、大分空港をご利用される際は立ち寄ってみてください。新鮮な野菜が盛りだくさんです。