
【店頭販売されない希少品種・農林22号】新米 農薬・除草剤不使用 玄米2キロ、白米2キロ
コシヒカリの親、農林22号
<栽培のこだわり>
農薬不使用、無除草剤で育てたお米です。栽培が難しいとされ、一般市場では手に入りにくく「幻のお米」とされています。
<味>
あっさりとしていて、炊き立てはもちろん、冷めても美味しいです。お弁当やおにぎり、お茶漬けに最適です。
▼ もっと見る
木下農園では農薬不使用、除草剤不使用、化学肥料不使用でお米作りをしています。
草管理に除草剤は使わず、中耕除草機や手作業で抑草をしています。
肥料となるのはお米収穫後に出る稲の体(藁)、秋から春にかけて出てくる草や花のみです。
農薬を撒かない田んぼには鳥や虫、植物など、たくさんの生物が集まります。生物たちが田んぼで心地よく生活をしてゆく環境を整えれば整えるほど、土がどんどん肥えてゆくのです。
まさに、自然と繋がりながら稲作りをしています。
2020年夏には田んぼに蛍が出てくるようになりました^^
【農林22号】
農林22号は幻の寿司米といわれた品種で、コシヒカリの親にあたります。普通にお店で買うことはできません。
収穫量が普通の米と比べて少なく、背も高いので栽培が難しいとされています。コシヒカリよりあっさりすっきりとした味わいでとても美味しいです。
背がとても高くシュッと空に伸びていく姿には勢いがあり育て甲斐があります^^(穂が垂れる前には170センチ以上になります)
こちらは乾燥機で乾燥させてはいますが、お米の香りを大事にするために高温で一気に乾かすことはせず、低温で時間をかけてじっくり行います。
種籾は毎年、自家採取をし品質を保持しています。
自慢のお米です。ぜひお試しください^^