私たちは、高齢化の進んだ地域で近隣の農家さんたちの知恵やチカラを借りながら日々農産物生産に励んでいます。
柑橘圃場は日照時間の良い山奥にあり、糖度が高く美味しい柑橘が出来上がります。柑橘に関しては、シーズン長く収穫できるよう、数品種栽培しています。
露地野菜圃場は、水捌けの良い土壌で年間を通して様々な種類の栽培を行っています。野菜本来の美味しさを感じられる様無農薬・減農薬での栽培にこだわっています。
私たちは、土作りが基礎だと考えています。野菜や柑橘など全ての農産物は、土から栄養を吸い上げることにより美味しくなります。
地方は、農業従事者が減少しており放棄地が増加しています。その様な放棄地を借り受け、草刈りをし畑に戻す作業を行っています。
柑橘も露地野菜も土作りはとても重要になります。
その上に堆肥等を敷く。試行錯誤や近隣の農家さんたちのアドバイスを取り入れ様々な工夫をすることで、良い土を作り上げました。
当然土作りにこだわったので、除草作業は人の手で行っています。
私たちは、全部の工程を自分たちで一貫して行っています。
野菜・柑橘と全ての農産物を植付・栽培・収穫・出荷作業まで手間をかけて行っています。
収穫後の新鮮さをそのままの状態で提供したい、その様な想いから最短でのお届を約束します。
旬の野菜・柑橘をお任せでバランスよく詰めさせて頂きます。
私たちは、愛媛県松山市を中心とした圃場で農業を行っています。
瀬戸内海に面しており気候は年中温暖です。柑橘王国という名にふさわしく、柑橘の栽培においては最適の環境です。柑橘は愛媛県オリジナル品種である「愛媛まどんな」「甘平」をはじめ数種類栽培しており様々な柑橘を楽しむことが出来ます。