福岡県産 無農薬で栽培しているたけのこを天日干しで乾燥させました。
乾燥たけのこに白い粉が着くことがありますが、これはアミノ酸の一種でシロチンと言い、栄養価の高い体に良いものですので安心してお召し上がり下さい。
干したけのこは、古来から保存食として便利な食品です。
生たけのことは違う食感で、煮物、炒め物、中華料理などでお使い頂けます。
干したけのこはとても栄養価の高い食品で、カリウム、ビタミンB2、ビタミンC、食物繊維などが含まれています。
特に、食物繊維は多く含まれていて、胃腸の働きを良くしてくれます。
☆干したけのこの戻し方
1. 干したけのこを軽く水洗いして、大きめの鍋にいれます。
2. たっぷりの熱湯をかけ、フタをして冷めるまで置きます。
→たっぷりの水で一晩つけておいてもいいです。
3. その後、30分ほど茹でて、そのまま浸しておくと、乾燥時の1.5倍程度の大きさになり柔らかくなります。
よく水洗いして料理にお使い下さい。
☆干したけのこは、姿、刻み、穂先がありますので商品名を確認してください。
内容量 約60g
もっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!